どうしようもない僕のちっぽけな世界は、に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『どうしようもない僕のちっぽけな世界は、』に投稿された感想・評価

KAKI

KAKIの感想・評価

-
TIFF2019_20
Yuumi

Yuumiの感想・評価

3.9

東京国際映画祭4本目。
ものすごく切なくて悲しい。胸が痛い。どうしてこんな作品が出来上がってしまったのか。今の世の中がそうさせるのか。ちょっとずつ前を向うとしている、しかし無自覚の自分もいる。それが…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

-

東京国際映画祭2019にて鑑賞。

鑑賞前は粗筋からネグレクトや幼児虐待を主要テーマとして打ち出す「社会問題提起の映画」なのかな…と勝手に想像していたが、もっと身近で、誰もが感じたことのあるような人…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりこのテーマの作品は観る側の経験値で受け取りかた違うよなぁって。
最後には子供が興味持ってること(テレビ見ながら踊ってたもんね)ちゃんと見てたんだって思うけど、そんな簡単に子供の負った傷は消え…

>>続きを読む
sato4

sato4の感想・評価

3.6

「第32回東京国際映画祭」にて鑑賞。娘の虐待などがネタで鑑賞前はもっと救いの無い映画かと思っていたけれども、タイトル通り主人公の生き様の物語であった。世間一般的には「ダメ人間」と分類されるべき主人公…

>>続きを読む
yas9

yas9の感想・評価

4.5
“ひいろ”が切ない。

東京国際映画祭

81/2019
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

自覚症状と責任逃れ

虐待を疑われ娘と離れて暮らす父。自分の不甲斐なさを棚に上げ、妻のだらしなさに愛想を尽かした夫婦とその娘の日常を切り取る。

ぶつぶつと途切れたようにシーンが重なり、色んな事が思…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて

人間の本能的な部分はハッキリ魅せ、繊細な部分はさり気なく、しかし理解りやすく伝える作りに上手いな〜と思いました。

Q&Aにて監督が、舞台の方が奥行きを作りやすいと言っていたの…

>>続きを読む
2019/11/03 TIFF2019

2022/08/29 新宿 K's cinema


前に進め
記録用
東京国際映画祭

あなたにおすすめの記事