名作SF短編映画。実験的な作品ですが大成功だと思いました。基本的に静止画+ナレーションで構成。基本的に「動かない」映像作品。強い脚本の力で乗り切り、かつナレーションの挿入のタイミングが絶妙で最高。吹…
>>続きを読む63年前の作品
場面にもよるが朗読つきで約3秒ごとに写真が変わり話が進んでいく・・・
動画でなくてもきちんと映画になるんものだね!
内容は・・・???
ちょっと幻想的過ぎて何がなんやら・・・
まぁー…
はるか昔に見た12モンキーズの元ネタらしい本作
何となく内容は記憶通りというか思ってた通り
映像じゃなくて写真+解説で話が進んでいくのがなかなか面白い
サクッと観れて構成に飽きる前に終わるので
良か…
映画に限らず、僕たちの心の核心に残るものとは、「それがどうした」という一言を通過したあとに、それでもたなびいてみせた何かのように思う。
フォトロマンと呼ばれる(撮影した動画を写真のように処理する)…