はるヲうるひとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はるヲうるひと』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

3.3

売春島の置き屋という舞台立ては珍しく心惹かれるものがあったがあまりにも重々しい兄弟妹の醜い関係性に思わず目を背けたくなる佐藤二朗が脚本監督を務めた作品。

心の無い行為をするのだから客と寝る時に目を…

>>続きを読む

これ佐藤二郎が監督、脚本なのか
あの人こんな泥臭いこと考えてんのかと思った
さすがにみんな演技うまい人ばっかで

山田孝之はおじいちゃんになったときにどんな演技すんのかみてみたいなぁ

日本の俳優さ…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

3.9
俳優の演技にグイグイ引き込まれる、どこかで本当にあったことのような群像劇でした。
胸くそ悪い展開は閲覧注意です。
薬局店員のキャラクターと飲み会エンディングで少しだけの希望、良い作品でした。
りえこ

りえこの感想・評価

3.0
見たよ…
孝之の髭濃いね…
maaco

maacoの感想・評価

3.1
ストーリーがノンフィクションなのかフィクションなのか..

ただ実際存在する島の話
その島に行ったことがあるのでリアルに感じました..

俳優陣の演技力レベル高い
沫

沫の感想・評価

-

思いつく限りの不幸をとにかく詰め込んだ物語といった印象で、ストーリーにあまり奥行きを感じられませんでした。

舞台で上演する事を考えれば、役者さんのあんなに熱量のあるお芝居を生で観られるのですから、…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

2.5

これが佐藤二朗さんの描きたかったものかぁ…🤔
この世界観を心の内に秘めながら、求められるキャラクター像を見事に形にしていることを思うと役者さんの演技力に感心させられるなぁという感じ。

好きかどうか…

>>続きを読む
めぐみ

めぐみの感想・評価

1.0
だいぶ胸糞悪かった。どう消化すれば良いかいまだに分からない
tarou3000

tarou3000の感想・評価

3.2
ずっと気になっていましたがようやく鑑賞。
全体的に話は重たいですが明るいシーンも多いし、展開も予想していた流れと違って思ったより楽しめました。
ミャンマーの人が良いキャラをしていて良かったです。
mew

mewの感想・評価

3.4
佐藤二朗が脚本と監督。
コメディイメージとはちがって、シリアスな作品でした。
伝えたいことは、わかりにくかったかな〜
>>|

あなたにおすすめの記事