きみの瞳(め)が問いかけているの作品情報・感想・評価・動画配信

きみの瞳(め)が問いかけている2020年製作の映画)

上映日:2020年10月23日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 吉高由里子の演技が素晴らしい
  • 横浜流星の格闘シーンがかっこよく、演技も上手い
  • BTSの主題歌が良い
  • 暴力的なシーンがあるが、二人の愛が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみの瞳(め)が問いかけている』に投稿された感想・評価

ロミオとジュリエットの様に、悲劇のままで終わらなくて良かった。

アングラな世界で生きて罪を犯した青年と、事故で視力が弱った女性が、運命のイタズラで翻弄されながら、自分の居場所を見つける🎬

横浜流…

>>続きを読む
2.5

〖ラブストーリー?:リメイク〗
チャップリンの『街の灯』にインスパイアされて製作された韓国映画『ただ君だけ』をリメイクしたラブストーリーらしい⁉️
なんか…映画じゃ途中ストーリー展開が飛ばしすぎでラ…

>>続きを読む
ゆき
3.6

同じ景色

ド級のラブストーリー。
韓国オリジナル作は過去鑑賞の淡い記憶の中、日本リメイク版に。
「着飾る恋には理由があって」の好演の影響から今作を鑑賞。キラキラしてない横浜流星も中々いい味。
何よ…

>>続きを読む

“瞳”に見える物だけが信じる材料ではない。

事故に遭い視力を失ったが日々の小さな楽しみを糧に明るく生きる明香里、そしてキックボクサーとして将来を有望視されたが一夜の事件のせいで心を閉し毎日を暗く、…

>>続きを読む

1人で観てきました。
塁(横浜流星)と明香里(吉高由里子)のねじれの位置にあったそれぞれの話が交わった時直後の塁が非常に観てて辛いです。
また、吉高由里子さんの表現力が素晴らしかったです。
やべきょ…

>>続きを読む
トモ
4.2

チャールズ・チャップリンの「街の灯」にインスパイアされた韓国映画「ただ君だけ」を原作にしたリメイク作品

三木監督全14作品劇場鑑賞継続中。今作は継承リメイクということもあってか精錬される程ストーリ…

>>続きを読む
2.9
主人公2人の瞳に吸い込まれて、感情移入しながら鑑賞。柔らかい陽が部屋に入るようになったシーンがとても美しくてお気に入り。
いも
3.7
このレビューはネタバレを含みます
主演二人とも美形すぎて眼福でした。

ただ、不良軍団になんの制裁もないのはちょっとスッキリしないです、、。
ぽん
4.0
元彼と見に行って号泣やった

あなたにおすすめの記事