不実な女と官能詩人に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『不実な女と官能詩人』に投稿された感想・評価



曲がよかった



マリーの夫についてもっと考えたいと思った

2500人以上の女性と関係を持ったとされるフランスの詩人ピエール・ルイスと親友の妻との関係を描いた物語。詩人というより写真家に見えた。あんなに切ない盗み聞きははじめて。ただのポルノになりそうな映像が…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.7

ノエミメルラン鑑賞。

実在した詩人と作家?の不倫劇!
ピエールの事はもちろんマリーもアンリも知らないけどピエールは写真家なのか?と思うくらい詩人要素がなかったわ。

あんな写真撮られて亡くなってか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

はい、そうです。

ジャケ観で2作目です。

はい、お尻です。










ただ、『燃ゆる女の肖像』でファンになったノエミさんの作品だから、そんな不埒な衝動だけじゃないから、絶対そうなんだか…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.5

『ビリディスの歌』で有名なフランスの詩人ピエール・ルイスと、友人の妻で小説家のマリー・ド・エレディア(ペンネームはジェラール・ドゥーヴィル)の恋愛関係を描いた、ルー・ジュネ監督による伝記的ドラマ映画…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.3

思ったよりしっかり作られている作品で、売りであるエロ目的だけで観てはもったいない。

原案、脚本もこなしたルー監督のセンスの良さが見所。文芸作品風の色使いの映像にクラブ系ビートの音楽をかぶせてきたの…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

「燃ゆる女の肖像」が印象的だった
ノエミ・エルマン


今回もやはり
力強さを感じさせる眼差しが
良い

写真を使って遊んでるシーンが
けっこう多く
詩人というよりも
写真家かと思うほど

写真の被…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.5
多様な愛の形。それぞれが自分本位。

凡人な私にはわからない愛し方だからこそ面白かった。

ノエミ・メルランさんの美しさにうっとり。

2021-67
黒旗

黒旗の感想・評価

2.8

製作側にストーリーで納得させようという気はさらさらないのだろう。キレイな映像とフレーズを断片的に突きつけて、写真の現像のように観た人の心に何かを焼き付けていくのが狙いだ。…べ、べつにおっぱいなんか焼…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

3.1
長く感じたな〜
奇抜な音楽乗せたりハッとする演出もあったけど、なんか退屈だった。

あなたにおすすめの記事