不実な女と官能詩人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『不実な女と官能詩人』に投稿された感想・評価

話はクソ。でも映像がとにかく綺麗。
音声なしでビジュアルだけBarなどで流しててくれたら大変ムーディで良いなぁと思った。
ヒロ

ヒロの感想・評価

2.4

素晴らしいのは映像美。

美貌の女優がスクリーンにさらけ出せるのも、ストーリー展開も、フランスならでは。

それは魅力のひとつ。

ただ、脚本が酷い。

しかし、それより勿体無いのは、ボカシ。

フ…

>>続きを読む
不実は罪が重い。

ペラペラの女性の
言葉や行動や人生に
なんの興味も湧きません。
papapaisen

papapaisenの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画だなぁ〜って。
ストーリーは結構どうでもいい。
芸術性にこだわった感じ。

自分はストーリー重視なので、どんなに綺麗で美しくても、中身ないとつまらんと思ってまう。今作はそれ。
確かに出て…

>>続きを読む
じゃん

じゃんの感想・評価

3.5

まさにフランス映画。
いい意味でも、悪い意味でも。

映画を、物語として観るのならそれほど面白くはない、いやむしろつまらないかもしれない。

フィルマークスのスコアもそれが反映されている。
なので途…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

2.5

邦題の酷さで余計にフィルターが
かかってしまうが、フランス人の愛と芸術&性欲が
赤裸々で生きてるって感じだなーと感心した。

近親者で組んずほぐれつは如何とは思うが
これほど生&性を楽しんでいるなら…

>>続きを読む
WOWOW.

フランス人の裸がたくさん見れて良かったです。
Benito

Benitoの感想・評価

3.7

【 ピエール・ルイスという詩人 】

日本語タイトルは残念だが、作品としてはとても品格と教養とセンスに溢れている。

詩人ピエール・ルイスは、実在の人物だから映画も彼の残した日記、写真などからインス…

>>続きを読む

眼福映画でした。😀
今のように好きな人同士が一緒になっても嫌いになって別れたり何人もの人と関係持ったりするんですから結婚が親同士決めていた時代には、表に出ないだけでこんな話はいっぱいあったでしょうね…

>>続きを読む
kabcat

kabcatの感想・評価

3.4

ピエール・ルイスの名前や作品は知っていたが、本人がこんなスキャンダラスな生活をしていたのは映画を見るまで知らなかった。ただこの題材で、それなりにエロティックな場面はあるものの、映画自体はそれほど下品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事