チャンシルさんには福が多いねに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「チャンシルさんには福が多いね」に投稿された感想・評価

ヲト

ヲトの感想・評価

4.5
心の不足を埋めようとして
したことでは心は満足しない。

自分がしたい事を深く考えてやってみる

あたたかく凛々しい幽霊の存在が面白かった
面白かった

かなり疲れている時に見たので最後はジンワリ泣いてしまいました😢

今の自分を見つめ直す素敵な映画でした

お勧め
 

/2347人
備忘録

備忘録の感想・評価

5.0
「不足感から何かを求めても幸せになれない」

全ては手に入らないけど福は周りに溢れてる。優しい作品。歳の差のある友情関係良い。

誰も死なない、事件も起きないし、スリルもサスペンスもない。
でも見かけるとついつい観てしまう。
「家なし、男なし、子どもなし」映画の仕事一筋に生きてきたチャンシルさん。
支えてきた監督の急死をきっか…

>>続きを読む
あぶ

あぶの感想・評価

4.3

レスリー・チャン役の幽霊が出てくるのが良かった…
アジアのクィアアイコンであるレスリー・チャンが主人公の人生に寄り添う姿はなんだかコメディという枠を飛び越えて心地の良さを感じて安心して見れる映画だっ…

>>続きを読む

今まで見たことのないタイプの韓国映画。
暴力もなければ陰謀も復讐も無い。財閥の美男美女も出てこなければ、超豪邸もブランド物も出てこない。

日本だったら小林聡美あたりが出てきそうな平凡だけどその人に…

>>続きを読む
花

花の感想・評価

5.0
「私ってなんだったっけ。」って思う時に観ると、少しは気が楽になれそうな、そんな映画
kame

kameの感想・評価

4.1

40代で職を失い、今まで何やって来たんだっけとか、私って何も無いな~とか、ふと虚しくなるチャンシルにちょっと共感

うまく行かない事ばかりだけどなんだかちょっと元気になる日常のあれこれとファンタジッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

歩く姿がとっても印象的。
なんかあれっぽいんだよな〜とふと思い出したのがミッドナイトインパリとスタンドバイミー。どっちもテクテクと歩くシーンが素敵な作品。
好きを原動力にできてしまうと、アイディアも…

>>続きを読む
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

4.2

タイトルバックに白地の「ドンゴロス」があらわれて、すわ小津かとのけぞったが、アラフォーで失業した映画プロデューサーの主人公、カン・マルグムが小津の大ファンという設定だった(ちょっと杉村春子と印象が重…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事