多日想果に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「多日想果」に投稿された感想・評価

MaIKo

MaIKoの感想・評価

3.3

何か劇的なことが起こる訳ではないけど、
シンプルでゆったり見れる。

大門 嵩 & Jon Cox/0:19:19/日本/ドラマ/2019
台湾に留学するタカシは、日本では味わえなかった友情や恋心に…

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

3.9

好きな人に会いたい!その気持ちでほぼ毎日、片想い相手がいるお店に通っちゃうなんて青春だなー。

台湾留学中に出会った友人や、片想いの相手。
私からしたら主人公のタカシは台湾語も上手だし、会話も上手に…

>>続きを読む

「外国語を学ぶにはその国の人と恋愛をしろ」という良く聞く言葉を物語にした感じ。
たどたどしいコミュニケーションから純粋さを感じる。
そんな所々に感じる純粋さが切なく、どこか懐かしいような気持ちになっ…

>>続きを読む
こぶた

こぶたの感想・評価

3.8
ショートショートフィルムフェスティバル秋の映画祭オンライン会場にて
sunflower

sunflowerの感想・評価

3.8

台湾は人も優しくて、食べ物も美味しくて、大好きな国の1つ💕

しばらく行けていないから、屋台と滑らかな台湾の話し言葉がとても心地良かった🍀

ヒロインの女優さんが日本人だったことをエンドロールで知り…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

3.7

秋のショートフィルムフェスティバル🎃🍁🍄🌰

【多日想果 tapioca daily】

やば!ジャケの感じめっちゃ好き!😍
そしてストーリーも好きでした◎
大好きな台湾が舞台✨✨😌私が今まで出会っ…

>>続きを読む
日本人と台湾人の交流。

手紙のもってる温度ってある。

同じ雑多さでも台湾と渋谷の対比が面白い。

一年前の渋谷の喧騒がコロナのせいもあってとても遠い過去のように写って物悲しくなった。

ショートショートフィルムフェスティバル
憧れの台湾に留学したタカシ
現地で仲良い友人も出来、楽しい日々を過ごしていた。
ある日屋台で働く女の子に恋をして足繁く通うようになる。
客と店員という間柄だが…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

割と身近な感じがあるシナリオと、台湾の屋台という設定がよかった。居なくなった彼女を東京で見かける?ラストシーンは人によって考え方が変わるラストシーンだと思った。

あなたにおすすめの記事