珍しいトルコの叙事詩的時代劇。オスマン帝国の特殊部隊「デリラ」とヴラド3世の戦いを描く。ヴラド3世は小国ワラキアを固めるため身内にも粛清を徹底した、日本人的には織田信長のような人で、後年は血に飢えた…
>>続きを読む〖未体験ゾーンの映画たち2020:歴史劇:トルコ映画〗
未体験ゾーンの映画たち2020で上映された作品で、15世紀のオスマン帝国を舞台に暴虐の限りを尽くす権力者に立ち向かう7人の精鋭部隊デリラの戦い…
初めてのトルコ映画。
オスマン人みんな良い人、ヴラド悪魔の勧善懲悪B級アクション。
ジハード怖いです。
敵にしたくは無い。
歴史を学ぶシリーズ 23
オスマン帝国の映画を探していたらこれに当たりま…
オスマン帝国が気になり鑑賞
全くトルコを感じないオスマン帝国の暗殺部隊の奮闘劇
トランシルバニア王、ブラドがあまりにも問題児やから討伐しに行く
大河もそやけど歴史を映像化するって難しいんやろな、下手…
世界観はRPG?雄大で荘厳な戦いの物語!!
【賛否両論チェック】
賛:荘厳な世界観の中、精鋭部隊の悪を討つための旅路が、様々な試練や出逢いを通して描かれていくのが印象的。
否:最初の設定の割に、ど…
突っ込みどころは多いけど、トルコ側からヴラドとの戦いを見ると、こんなに変わるんだ!って興味深かった笑
(ちょっと前にドラキュラ0見たけど、あちらはオスマンが完全に悪役だったもんな…)
イスラム文化…