ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊の作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • トルコ映画
  • ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊の映画情報・感想・評価・動画配信

ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊2018年製作の映画)

Deliler/Deliler Fatih'in Fermanı

上映日:2020年01月03日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.0

『ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊』に投稿された感想・評価

珍しいトルコの叙事詩的時代劇。オスマン帝国の特殊部隊「デリラ」とヴラド3世の戦いを描く。ヴラド3世は小国ワラキアを固めるため身内にも粛清を徹底した、日本人的には織田信長のような人で、後年は血に飢えた…

>>続きを読む
2.0

自然風景、衣装いい雰囲気だった。

戦闘シーンは純粋にアクションは
よいけど基本血が出る描写って
好きとは言えないからなぁ。

ことばの響きが日本語に近いなぁ、
とか内容やストーリー以外のことに
気…

>>続きを読む
1.0
羽が気になってなかなか話が入ってこなかった。結局なんだったんだろう。ドッカーン💥って感じ。移動中の風景なんかはやっぱり綺麗。名無し😭

厨二度:100点満点
知能をゼロにして中東を浴びたいなと思ってピッタリそうなのを見つけたので鑑賞。
キービジュアルのこの感じみたまんまなので安心して観てほしい。
良かったのは無駄に壮大なトルコ〜ワラ…

>>続きを読む
2.0

国威発揚映画のような中世トルコ英雄伝説

オスマン帝国に反旗を翻す残虐な支配者を打倒すべく、「デリラ」と呼ばれる7人の戦士が呼び集められた。
その彼らの叙事詩的英雄譚が、まるでトルコのプロモーション…

>>続きを読む
2.5

〖未体験ゾーンの映画たち2020:歴史劇:トルコ映画〗
未体験ゾーンの映画たち2020で上映された作品で、15世紀のオスマン帝国を舞台に暴虐の限りを尽くす権力者に立ち向かう7人の精鋭部隊デリラの戦い…

>>続きを読む
テツ
1.5
オスマン帝国の善と悪のストーリーだけど、善は七人の侍みたいだった。

ラストの戦闘シーンに全く迫力を感じない。
殺陣アクションがチープ過ぎる。
1.0
肝心の戦闘シーンの冒頭突撃でそれだと弓に射抜かれて死ぬよとしか思えない
特撮のレベル
3.1

いやこれさ「ドラキュラZERO」観た後だからさもうどっちが悪いか分からんよね

よくよく考えれば見せしめの為に村人串刺しにしてるドラキュラの方が狂っていたんだよね
オスマンの方も1000人少年よこせ…

>>続きを読む
最後の戦闘シーンの演出が面白すぎる。(笑えるという意味で)

サムライ魂感溢れる物語だったな。

あなたにおすすめの記事