劇場版 おいしい給食 Final Battleのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 おいしい給食 Final Battle』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファイナルと言いつつ、最後ではなく、
ドラマ1 シーズンの続きの劇場版

いろいろパワーアップしてる!

給食前に歌う校歌の時と、給食中の
甘利田先生(市原隼人)のリアクション!
あんな先生いたら、…

>>続きを読む
ドラマ版の延長としてそのまま楽しめた!
毎回美味しそうに完食する市原隼人が見てて気持ち良い。
生徒たちみんな中学生らしくて可愛い。

シーズン1からの劇場版という
前半はいつもので後半は給食廃止というストーリー

オーロラソースの由来なるほど、曙の空なのか
市原隼人のいつにも増してオーバーなリアクションが笑った

結局廃止を受け入…

>>続きを読む

給食を愛する熱血教師と給食を完璧に楽しむ生徒との闘い?を描いたテレビドラマの劇場版。給食制度廃止という劇場版にふさわしい重大問題に、対抗するのではなく受け入れてしまったのが非常に残念。上で決まったこ…

>>続きを読む

・1984年の高校
・毎日給食を楽しみにしていた教師の天利田
・実習生の佐野がことごとく口答え
・生徒神野の給食アレンジに驚愕
・神野を給食係にしようとするが給食改革を訴え生徒会長に立候補
・給食が…

>>続きを読む
正直な感想を記します…
30分の連ドラ形式の方が純粋に給食メニューと神野くんとの
楽しい攻防(あるいは友情)が観れたのではと…
ストーリーラインも決して悪くないのですが勝手ながら及第点評価にしました。
・国が金を出さないことで食を通して物を考える機会が奪われ、食を提供する者の雇用も奪われる。義務教育と宣うなら国は全国公立小学校、中学校に給食の機会を提供しろ。今すぐやれ。

・市原隼人に乾杯🍻

ドラマからの延長で劇場版も……"(ノ*>∀<)ノ

甘利田先生と神野くんのバトルは健在!
甘利田先生のリアクションと神野くんのドヤ顔が好きだ꒳꒳

そして給食前の校歌は欠かせないჱ̒^^
ドラマシリ…

>>続きを読む

給食が無くなるってわかった時のおばちゃんや生徒の思いでグッときた
神野が演説で思いを語って、生徒が熱くなるシーンは中学生のエネルギーがすごい
最後に先生と神野がおいしいアイデアを出し合うシーンは、こ…

>>続きを読む
ステージ明けの神野くんが泣きすぎててハッとした。遊びじゃ無いんだ食育は。

情熱が注げる何かがあるって素敵。

あなたにおすすめの記事