劇場版 おいしい給食 Final Battleの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 おいしい給食 Final Battle』に投稿された感想・評価

Q
-

「おいしい給食 炎の修学旅行」の予習として鑑賞。season1から一気に観てきたが、このシリーズはやはり面白い。懐かしい給食の描写が、学生時代の記憶を鮮明に呼び起こしてくれる。市原隼人さん演じる甘利…

>>続きを読む
3.7

ドラマシーズン1から引き続きそのまま見たのですが給食部分は懐か面白いのですが、それ以外の部分が全般的に中途半端になってしまった印象。

教育実習生など新規登場人物も出てきたのですが活かせず。

最後…

>>続きを読む
3.5

甘利田先生と神野くんの給食への向き合い方の違いが良い!
オーソドックスに真っ向向き合う先生と、クリエイティブに常に可能性を広げる神野くん。互いの関係ににやにやしてしまう。
そしてしっかり恋模様まて、…

>>続きを読む
NKN
3.5

ドラマと変わらない感じが、そのままで嬉しい。
くだらないの中に大切な何かがいつも隠れている。
何も考えずに楽しめる作品。
なぜがくだらないのに、いつの間にか感動している。そんな作品。

自分の小学生…

>>続きを読む

だから顔近いって~🤣

ちなみにわたしの地元は、自校給食でめちゃくちゃ美味しかった給食。
教職に就いた市の給食がセンター給食で、ほんまに美味しくなくて泣いた。
自校給食は神😇✨💕

きなこ揚げパンと…

>>続きを読む
祐輔
3.7

ドラマの方がコメディ要素に振り切ってる分いいかなぁという気もする。
が恋愛要素とか、シリアス要素が新鮮に感じるのでありっちゃあり。そこまで説教くさくないのもグッド。
シーズン2とのいいつなぎになって…

>>続きを読む
3.7

『劇場版 おいしい給食 Final Battle』

1980年代、給食をこよなく愛する中学教師・甘利田(市原隼人)は、生徒・神野ゴウと“どちらが給食をより美味しく食べられるか”で日々バトルを繰り広…

>>続きを読む
KSK
-
最高かよ。ドラマ版とは一味違う。神野と甘利田の給食への信念に泣かされる。シンプルな伝統芸的な演出の作品だけど舞台が学校だから色々ストーリー作れるのは強い。

神野くんの素敵な笑みがパワーアップ。
甘利田先生の校歌斉唱時ワクワクダンスもレベルアップww

教育委員会のアイツのせいで……💀💀💀
甘利田先生、新天地へ。

給食食べたい。
劇場では4Dにして給食…

>>続きを読む
nano
4.0

ドラマは周囲に拒否られて中断しました。
思想がらみでウンチクを垂れる漫画や関連作品は苦手ですが、これは面白いですね。
市原隼人さんはもともと「気難しくて胸板の厚い人」というイメージでした。
本作でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事