ラーヤと龍の王国のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ラーヤと龍の王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまり話題も聞かなかったから面白くないのかと思ってたけどすごく良かった!
龍のデザイン好き
仲間との関係も好きだった
石を一つにまとめたみんなの勇姿がしっかりと語り継がれて、みんなが幸せに暮らせるといいねぇ!

コロナ禍直撃なのが勿体なさすぎたと感じた。めちゃくちゃ良い映画だった。もっと早く観れば良かった…。
友情と信じる心。その大切さを感じた。
プリンセスたちがかっこよくて、闘いのシーンに痺れた。
石にな…

>>続きを読む

展開はベタだけど、テーマもわかりやすくて、起承転結しっかりしてて、コメディ感もあって、全く退屈しないで楽しく観れた。
こんな面白く見せられるディズニーすごいわ。
最高に面白かった。
出てくるキャラク…

>>続きを読む

映画としておもしろすぎる
心を一つに みな家族

「まずは私から」と第一歩を踏み出すラーヤがカッコいい。各国1人ずつがカケラを手に取り、みんなで一つになろうとする様に感動

Welcome to ク…

>>続きを読む

辰年だからとワンス見て気になったのでようやく鑑賞!
ナマーリとラーヤの関係性いいなあ〜〜子ども時代結構残酷だけどリアルだった。人を信じるって難しいよね。それぞれ違う方面でまっすぐなラーヤとシスーにな…

>>続きを読む

映像が綺麗、ディズニーでアジアンテイスト新鮮!ラーヤアジアっぽい可愛さで好き!ナマーリの髪型攻めてるな。

話は意外と面白かった!この仲間がだんだん増えていく感じ好きだな〜

トゥクトゥク可愛いけど…

>>続きを読む

歌わないディズニー映画久しぶり。
シスーの性格大好き。
赤ちゃんと猿三匹可愛かった!!
片側刈り上げアシメ女が、「自分だけが悪いんじゃない」とか言い始めたときに「こういう奴いる~~!!」てなった。

>>続きを読む

世界観がいつもと全然違って新鮮だった

人の裏切りあいとか結構見てて悲しかったり怒れて来たりした分
最後のみんなが集まって来るシーンは、冒頭のシートの対比もあって泣けてきた

信じてもらうには自分か…

>>続きを読む

数日経って、どんな内容だったっけな、、、って少しなってる。辰年の年明けにぴったりと思って字幕で鑑賞。

シスーがハスキーで愛があって素敵だった。ラーヤがアジアンビューティーで戦闘シーンがかっこいい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事