牛VS村人達みたいなのを想像したけどなんか違った
逃げた水牛の暴れっぷりよりもいろんな思惑を持って牛を追う人間側のなんだか醜い争いの方が目立ちました
ラストシーンの汚い人間ピラミッドはなんだか凄…
「俺が捕まえた!」
手違いから逃げ出した食肉用の水牛
とにかく村を破壊し、なかなか捕まえられない
一度は村を追い出された荒くれ者や余所者も集まり事態は収拾がつかなくなって行く…
牛追い祭り!ジ…
お馴染みの歌って踊る「ボリウッド映画」とは一線を画する衝撃的な映画。
画面全体にみなぎるパワーは「ボリウッド映画」に通ずるものがあるとも言えますが、本作はエンターテインメントというよりも寓意を含ん…
「暴走牛vs1,000人の狂人!!」のコピー😲
劇場でチケット買う時に何て言えばいいのかワカラナイ題名(検索する時ですらジャッカリトゥて入力してるし😓)😨
映倫通してなさそうやし、
これは劇場まで観…
肉屋のカーランは店員のアントニと水牛を解体し商売をしていたが、ある日解体前の水牛が暴れ出し脱走。村人を巻き込み水牛の捜索が始まるが、水牛は村を破壊し収まらない。牛を殺すことは違法だと警察は当てになら…
>>続きを読む出てくる人がみんなイライラしている。カッティングも音響もかなり神経質。開拓村に屠畜にキリスト教。低カーストの話だからかな?と思ってる傍から、暴れ牛が民草のフラストレーションを爆発させて収拾がつかなく…
>>続きを読む南インドのジャングルの奥の村。ヴァルキの肉屋からキレた水牛が脱走。命綱であり脅威である牛を追う村人達は、かつて白檀と大麻の密売で追放されたクッタッチャンに助けを求めるが、人々のかつての因縁と水牛のヤ…
>>続きを読む© 2019 Jallikattu