CINEPARA プレゼン大会で紹介された作品。
鼻が利く妻は、夫の嫌な匂いに気付き、病気が判明するお話。
そういうお仕事してる犬いたよな、と思いながらも匂いフェチとして気になり鑑賞。
がんが…
匂いは記憶で、思い出で
幸せだなと思うことも
切なくなることもある
誰かを好きになって愛したことがある人は
きっとあの時のあの人を思い出すんだろう
そういう映画って素敵だなって思う
胸にしまってた…
短編それぞれ、全然ジャンルがちがって面白かったです。でも監督が撮った空気感みたいなものが似ていたように思いました。これが監督の味なのかなと。自分は中でも1番最初の匂いをテーマにしてる作品が好きでした…
>>続きを読むやたら鼻の利く妻とその夫。
ある日、夫から嫌な匂いがして…。
「あなたは愛した人の匂いを覚えていますか?」
匂いって大事だよね。
その匂いを嗅ぐだけで、記憶が戻ってくるというか、映像化されるとい…
お、お、お、お芋ちゃんが屁ぇこいたぁ!ひゃー!くんかくんか、お芋ちゃんはおならまで可愛いかよぉ、ぷっ♡
私めちゃ鼻が効くんよね!くんかくんか、くんかくんか、ある日夫の身体からなんか嫌な臭いがしてき…
匂いに敏感ゆえに、恋人の病気に気づき、居なくなったあとも余計に苦しむ。だから恋人は妹に「俺の匂いをあの部屋から消してくれ」と密かに頼む。そのドラマだけで十分切ないから、あえて役者さんには淡白なお芝居…
>>続きを読む