心霊×カルト×アウトローに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『心霊×カルト×アウトロー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『心霊マスターテープ―EYE―』がめちゃ面白かったので谷口猛監督の代表作らしい今作を見てみた。こちらも物凄く面白かった。
『心霊~』って付いてるけどもほぼアウトローやないかい。って思いつつ、アウトロ…

>>続きを読む

リアルとフィクションの狭間にあるのは
ひたすら薄気味悪い社会の闇。
本当にありそうなんだけど、
流石になさそう、いやありそうと
狭間をひたすら行き来させられる。
「ザ・ノンフィクション」の本来やろう…

>>続きを読む
dune

duneの感想・評価

4.0

たまに台詞が被るところとか、リアクションの自然さとかが良い感じにリアルだなと思って観ていたけど、失踪事件や心霊映像から始まった調査が、半グレとかカルトビジネスといった実在する恐怖にすり変わっていくう…

>>続きを読む

タイトル通りではあるけど、実際はアウトロー要素9割、心霊とカルトは0.5割ずつという感じでちょっと残念だった

とにかく出てくる人物がみんないかつくて反社っぽくて幽霊よりよっぽど恐かった
ああいう人…

>>続きを読む
すみそ

すみその感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

金がなくなったり親から怒られたり、幽霊とかより普通に人の方が怖く感じたり、結局何も解決していないあたりがリアルという感じなのかな。
KH

KHの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前半はなんか面白さという可能性を感じたけど後半に行くにしたがって仲間内で作った素人ホームビデオ感が強い
全体を10とするなら心霊:1、カルト:2、アウトロー:7といった感じだが、いや正直言ったら心霊…

>>続きを読む
でぇれぇおもしれぇー
ちょいちょい事務所に置いてあるドキュメンタリーは嘘をつくの本が意味深
yaint

yaintの感想・評価

2.5

短いので観てみました。怖くもなく、謎なだけで尻切れトンボにしてあります。モキュメンタリーなんでしょうけど、ゲームしながら、流し見してたせいか、結局、なんやったんかよくわかりませんでした。よかったら観…

>>続きを読む
なんなん?って見てる内に結局なんなん?って感じで終わる。
でもその中にしっかり怖さもあるし、この終わらせ方である理由付けも良く出来てるなと思う。
九州の方言が飛び交うのも質感があって◎。

このレビューはネタバレを含みます

ドキュだろうがモキュだろうが、これを公開する勇気は相当よな。
資金が尽きれば借金やクラファンするし、一般人には踏み込めない壁に当たれば普通に活動停止、危険になれば親から長々と叱られる。現実的な難しさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事