カット/オフのネタバレレビュー・内容・結末 - 26ページ目

『カット/オフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 推理?要素の強いスリラー映画。
 絡み合う事件と怪しい人物たちが織り成す良いクリミナルだわ。

 時間軸がうまい具合にボカされてる所為で、誰もが怪しいんだよね。段々分かってきたと誤認してさ、裏切ら…

>>続きを読む

教訓を、と常軌を逸したヒントを散りばめ、結果仕掛けた側のイェンスとシュウイントウスキーが報われない方向に。
シュウイントウスキーは計画に対して念には念をおさなかったことを、イェンスは動画を最後まで見…

>>続きを読む

アメリカ映画みたいなドイツ映画だったな。スリル満点の展開でアクションも迫力があるところとか。ごちゃごちゃした内容なのでもうちょっとシンプルだったらなーと思ったけど。解剖室で女の子が閉じ込められてる場…

>>続きを読む

おいおい。
ドイツ容赦無いね。隠さないね。

黒板を爪でギギギィーー
薄い紙で指先スパッ
簡単にイメージ出来る不快感や痛みってあるじゃないですか。
首もとが弱い僕は(手でさわられるのも、物が触れる…

>>続きを読む

ちゃんとお金を掛けて作った上質なB級映画?テレビドラマっぽいと言った方が良いかも?
復讐方法のアイデアがあって、そこから後付けで設定なり何なり決めていったような印象は拭えないけれど(人物もその設定な…

>>続きを読む

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』『ラン・ローラ・ラン』辺りから、モーリッツ・ブライブトロイが大好きなので、彼主演と言うだけ×久しぶりのドイツ映画で割と加点。

解剖シーンがキーになるし、割とリアル…

>>続きを読む
見たかった作品。
前半からネタバレ前まではハラハラしながら見れたんだけど、後半のネタバレは個人的に時系列など分かりにくいなと思いました。

のむコレ3にて。

娘を誘拐された解剖医のポール。
ストーカー被害に遭い、離島へ逃げたリンダ。
接点のない2人が離れた場所で協力し、それぞれが謎を解き明かしていくドイツ製作の本格派サイコサスペンス。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事