カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』に投稿された感想・評価

敵は…色!?

冒頭からなにやら「何かおかしい…」的な雰囲気を漂わせつつ、終盤にかけて徐々に解き明かされるにつれてむしろより一層理解できなくなるという鬼畜仕様。

シリアス展開はなく、人間への容赦な…

>>続きを読む

最初から掴みどころがなく、話が進むにつれどんどん置いて行かれ、最後はポカーン
でもその置いてけぼり感が案外悪くない

良かったところはメインビジュアルの色かな🩷
紫ともピンクとも取れない、自然界に存…

>>続きを読む
3.6
なんかよく分からないけど、気持ち悪くてワクワクした!

人だった者がクリーチャー化する展開が大好物なのでそれだけで観た価値あった。

あんなに大切にしていたアルパカが…笑

ラスト救いないのも好き。
3.2

なんや…隕石から出てきた紫?ピンク?の光に侵食されてしまう…始めから少しイカれてるニコケイ一家の話

立ち退き拒否していた農場一家が何処かへ行ってしまった…やれやれ…市長(談)

アルパカが…アルパ…

>>続きを読む
3.7

我らがニコケイまたもや暴走怪演映画ですね🎥
ある日突然おちてきた隕石から放たれた“色”、これに家族ごと狂わされる宇宙ホラーですね
説明不能の恐怖を正面からぶち込んでくるラヴクラフト感MAX。(いわゆ…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

 ニコラスケイジ主演のSFホラー作品。原作はラブクラフトの『宇宙からの色』。出演時間の割に作品通してケイジの影が薄く、中盤のトマトの下りは作品の世界観にそぐわず悪い意味でその場面の印象だけ残している…

>>続きを読む
4.0
ねこの名前をどうにかして欲しいなと思った。娘さんはその書物をどこから入手したのか知識かアイデアで判定できませんか?

都会から離れ山奥の一軒家で退屈ながらも仲睦まじく暮らすガードナー一家。
ある晩、彼らの家の前に怪しく光る隕石が落下する。
翌日騒ぎを聞きつけた市長や保安官、近隣を調査していた水門学者が訪れる。
更に…

>>続きを読む
トマトスラムダンク!が一番印象に残った
すべてに容赦なさすぎて逆に良かった
色合いとニコラスおじさんがきっかけだけど、コズミックホラーだったのね
3.4

ラヴクラフト原作のSFコズミックホラーです
原作の分かりにくさを上手く表現してエンタメとしても楽しめました
グロいの駄目な人はやめたほうがいいかもです
ラヴクラフトですが、どこか「遊星からの物体X」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事