カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』に投稿された感想・評価

2.9

田舎の人が少ないところで過ごす一家の近くに隕石が落ちてきて、そこから不思議な出来事が起こり始めるお話

隕石からピンク色のカマキリ?が出てきて、家族で力を合わせて戦う系か!?と思って見てたけど、力を…

>>続きを読む
agtM
3.0

ニコラス・ケイジは災難続きで「またかよ…はぁ😮‍💨」みたいな役回りが似合いすぎてる。
SFというかファンタジー気味な今作は世界観にちょっとついていけなかったなぁ。

隕石とともに着陸した地球外生命体…

>>続きを読む




狂気の始まり !


「リチャード ・スタンリー」監督 作品

『カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-』を 鑑賞 ⁉️



>>続きを読む
2.4

2025.06.09 レンタルDVDにて鑑賞

どうでもいい事だけどラヴィニアって言う名前を「小公女セーラ」以外で初めて耳にした。アメリカでは時々ある名前なんだろうけどやはり少ないのかな。

さてリ…

>>続きを読む
水
3.0

ラブクラフトの"異次元の色彩"を主軸にして他の作品("闇に囁くもの"要素もあり)も混ぜたような映画。
生き残った唯一の青年の名前はワード・フィリップス、ハワード・フィリップス・ラブクラフトの名前を一…

>>続きを読む
少しずつ侵食される不気味さや狂気が良かった。クトゥルフ系の知識はないですが理解できないことを含めて楽しむ。
2.5

田舎で暮らしていたある一家が、隕石が落下した日からおかしくなり始めるSFホラー
エイリアン等は出てこない代わりにピンク色の光を浴びるとクリーチャーのように変化する様は気色悪い
特に母親と息子はエグ過…

>>続きを読む
lxlx
3.0
名作続きだったから休憩したくて明らかにB級なのを見たけどほんとにB級すぎて分からなかった
所々気持ち悪いの多めだけどストーリーよく分からなくて見終わっても?だった
ほぼコメディよねこれ

ニコラス・ケイジが出ているクトゥルフもの、ときいて面白そうだなと思い鑑賞。

狂気の演技はさすがだが、最近のニコラス・ケイジはやたらクレイジーな役が多くないか?だいたいキレてるかぶっとんでる気がする…

>>続きを読む
2.8
結局何が原因か謎だしよく分からないまま終わったし水と何か関係あったのかなと思った
家族が段々何かに侵食されておかしくなる様子は不気味だった

あなたにおすすめの記事