カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』に投稿された感想・評価

水
3.0

ラブクラフトの"異次元の色彩"を主軸にして他の作品("闇に囁くもの"要素もあり)も混ぜたような映画。
生き残った唯一の青年の名前はワード・フィリップス、ハワード・フィリップス・ラブクラフトの名前を一…

>>続きを読む
少しずつ侵食される不気味さや狂気は良かった。クトゥルフ系は知識なし。理解できないことを含めて楽しむ。
2.5

田舎で暮らしていたある一家が、隕石が落下した日からおかしくなり始めるSFホラー
エイリアン等は出てこない代わりにピンク色の光を浴びるとクリーチャーのように変化する様は気色悪い
特に母親と息子はエグ過…

>>続きを読む
lxlx
3.0
名作続きだったから休憩したくて明らかにB級なのを見たけどほんとにB級すぎて分からなかった
所々気持ち悪いの多めだけどストーリーよく分からなくて見終わっても?だった
ほぼコメディよねこれ

ニコラス・ケイジが出ているクトゥルフもの、ときいて面白そうだなと思い鑑賞。

狂気の演技はさすがだが、最近のニコラス・ケイジはやたらクレイジーな役が多くないか?だいたいキレてるかぶっとんでる気がする…

>>続きを読む
2.8
結局何が原因か謎だしよく分からないまま終わったし水と何か関係あったのかなと思った
家族が段々何かに侵食されておかしくなる様子は不気味だった

このレビューはネタバレを含みます

死んだ父親の農園を継いだニコラス・ケイジ家族の家付近に隕石が落下する。
異臭を放つ隕石を観察していたが、そのうちに何処かに消えてしまう。
井戸の水が汚染されているようで、徐々に生態が壊れていき異形に…

>>続きを読む

可視範囲外の「色」から着想を得たラブクラフトの小説が元となるコズミックホラー映画。認知不可能な異世界の存在からの侵略にガーデナー家および彼らを取り巻く環境はやがて狂気へと堕ちていく。

コズミックホ…

>>続きを読む
ニコラスさん変だしまた怒ってる所に寄ってきた人の啓蒙を高める

Amazonプライムにて。初見。

「宇宙の彼方より」と同じラブクラフトの「宇宙からの色」を原作にしたものなので、どうしても「宇宙の彼方より」と比較しての感想となってしまう。

あちらがモノクロ、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事