ブライトン ミラクルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ブライトン ミラクル』に投稿された感想・評価

じぃこ

じぃこの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

【アマプラ】2015ラグビーW杯の日本の勝利を基にしたストーリー。エディが日本に何をもたらしたか、それがよく分かった。精神面からの改革があの勝利にはあった。日本が強くなった理由が分かった。

2015年ラグビーワールドカップの、日本対南ア戦の奇跡が起きるまでに迫ったドラマ。
リーチ・マイケルや五郎丸などに役者をあてがっているが、本人も登場し、当時の気持などを証言している。
主役はエディー…

>>続きを読む
おすすめシネマ


リーダーとは
誰よりもチームを大切に思う人
誰よりも努力をする人
チームを信じる事


目標達成の為に
自分を信じ抜く事
くま

くまの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

4年前のワールドカップの日本の初戦、南アフリカ戦、

誰も予想できなかった日本の大逆転勝利! 奇跡の勝利と言われた。

それはネズミが像を倒したくらい、ありえない力の差を逆転した勝利だったはず。

>>続きを読む
21

21の感想・評価

-
エディが倒れるシーンとさざれ石は事実と異なる。取材してるのに結構雑なのが面白い。理不尽さを感じた時に見たら良いかも。
マナヲ

マナヲの感想・評価

3.6
体育の授業でみた。初めてこういう構成の映画みた。

結果わかってるのに本気で応援した。

今の自分の部活の辛さが150日間の合宿が当てはまって共感した。

爆笑でした。リーチマイケル 、廣瀬、五郎丸が似てなさ過ぎておもしろい。あとはエディの暴言!リーチマイケルの妻役がすみれ!エディの母親役が工藤由貴!など、ツッコミどころが満載です。

あとは映画中、リ…

>>続きを読む
これはね、ラグビー好きしか見ない笑笑

2015年、ジャイアントキリングと言われたあの試合まで。
ブライトンはイギリスにある競技場の名前。
icchy

icchyの感想・評価

4.5

これはもっと色んな人に見てほしい。

エディーの哲学と信念と努力が、
日本のラグビー界を変えた話。

一つ一つの言葉が、人生で大事な事を教えてくれる。
エディーしかり、組織にはこの様なトップが居て士…

>>続きを読む
kitasuke

kitasukeの感想・評価

3.8
当時、何気なくテレビをつけたら放送していて、ラグビーのルールもあまり分かっていなかったけど最後は震えが止まらなかった。

観客席のおじいさんたちが号泣していたのが今でも忘れられない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品