すばらしき世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

s子
3.8

殺人を犯し13年の刑期を終えた三上は、目まぐるしく変化する社会からすっかり取り残され、身元引受人の弁護士・庄司らの助けを借りながら自立を目指していた。そんなある日、生き別れた母を探す三上に、若手テレ…

>>続きを読む
5.0
役所広司の演技は本当に人を惹きつける力があるなと。

「シャバは我慢の連続ですよ。我慢のわりにたいして面白うもなか。そやけど、空が広いち言いますよ。」
このセリフめちゃくちゃグッときた
のき
4.0


生きづらい。
y3
-
あっちの世界 こっちの世界 空は広い
人生でトップレベルに好きな映画
映画館で初めて泣きました
何度でも見たいと思う名作
4.5
傑作。

自分は何者なのか、それは何をしたかで決まる。

自らの意思は、行動だけが決める。

暴力に頼るのをやめようとした男の話。

人間の不完全さを表現する役所広司の演技がとにかく光る作品です。
あるよね、正義を貫くと社会から排除される。
臭いものに蓋をして生きる。見て見ぬふりをすることは社会を守るということだ。
3.8
考えさせられた。親に感謝した。
私を大学に入れて一人でも生きていけるようにしてくれたこと。三上さんが最終的に美しい世界に気づけてよかった。これをきっかけに身元引受人のことを調べるきっかけになった。
ももちゃんと同意見
8854
-
人に恵まれすぎてんな、と思ったけど良かったねと言う六角精児にめちゃくちゃグッときた。それに俺だってラッキーなだけだとも思うし。すばらしき世界って皮肉なのかそうじゃないのか

あなたにおすすめの記事