プラットフォームのネタバレレビュー・内容・結末

『プラットフォーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛犬と観た、明らかだ。

主人公ゴレンがイブラヒモビッチに見える、明らかだ。

登場人物が個性的で印象に残る、明らかだ。


宗教的要素が多く詰め込まれているが、詳しくないので理解に苦しむ、明らかだ…

>>続きを読む

非現実的なストーリーですが、階級社会の貧富の差をもろに表現してるようで画も基本的にはタワー?の中しかでませんし、真剣に集中力を続けて見ると疲れました。

上の階に行くのも何かクリアする等の条件はなく…

>>続きを読む

自分的には面白かった!
グロいところが多いです!苦手な人は気をつけて✋
確かに、映画見終わった直後はモヤモヤするけど考察を見たらそういうことか!ってなって面白かったです!社会風刺を目的としてる映画で…

>>続きを読む

いまや(2022/12/16 20:39:54)この支配層のことかと思わされる内容だった

上の者には逆らえないと思えるこんにち

とても考えさせられた
食べ物のこともそうだし

上下関係みたいなこ…

>>続きを読む

あらすじの通り、上層階の人は食事を十分に摂れ、下層階の人たちは飢えていく。

シチュエーションは面白いが、回収出来ていない伏線多い気が…。

認定証とは?最後の希望とは?
この施設の目的は?
最後に…

>>続きを読む

言いたいことはとても良くわかったけど、ちょっとやりすぎな感じ。

「穴」の設定はスゴく面白いけど、もうちょっとは説明してくれないとフラストレーションが溜まる。
わざわざ刺激的で不快な表現方法を取らな…

>>続きを読む

こういうスリラーな設定好き。
終わり方も中途半端にも感じるけど、あそこで終わるので良いんだと思った。

ただ聖書とかドン・キホーテについて全然知識がないから、半分くらいしか楽しめてないかもな~ってち…

>>続きを読む

設定面白い。メッセージも解りやすい。
宗教はあんまり詳しくないから何となく理解。ただオチが弱くて勿体ないと思った。
それに一生懸命料理を作ってる意味が分からないし、出来立ても全く美味しそうに見えない…

>>続きを読む
人間が最大級に追い込まれた時どうするかの映画。
人間の嫌な部分が描かれていて、自分だったらって少し考えさせられる。
臓器がでてきたりして少しグロい部分があるのが少し難点。

社会格差を描いた作品。

風刺ということで不平等、格差で苦しむ人たちの感覚を強く描いている印象。
上層にはまったく慈悲がなく自分勝手。
ただ、実際は上層にいる人たちも同じ環境にいて少しだけ運の良い人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事