プラットフォームの作品情報・感想・評価・動画配信

プラットフォーム2019年製作の映画)

El Hoyo/The Platform

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:94分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 階級社会、貧富の差、食糧問題など社会問題を巧みに扱っている
  • 設定が斬新で、階によって話が全く変わる面白さがある
  • メッセージ性が強く、人間の醜悪さが描かれている
  • グロさが半端なく、苦しくなるくらいの残酷描写がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラットフォーム』に投稿された感想・評価

cc_v.x
3.1

社会風刺。映画から何を感じ、どう考えるか。

食事を通して人々の本性を暴き、欲望と倫理の境界を映し出す。

グロテスクで衝撃的な描写の裏に、人間の社会構造や格差への鋭い批評が隠されている。

サスペ…

>>続きを読む
ぐみ
4.2

プラットフォームを見た。

目が覚めたら、48と書いてある部屋。上と下には同じ部屋が何層にも連なっている。上から降りてくる、食べ荒らされてる食料達。

現代社会を的確に表している映画。ワンシチュエー…

>>続きを読む
3.2

171階層ある建物の真ん中に
食事が上から降りてくる。
それを分けあって
食べるしかない世界なのだが、
食べるシーンがとにかくグロテスク。
醜い人間たちと汚い食事シーン。

斬新なアイデアで他にはな…

>>続きを読む
RIKU
3.2

『プラットフォーム』 (2019)

2024 227作目

社会の階層や人間の本質を鋭く描いた作品です。地下のプラットフォームでのサバイバルを通じて、食糧の分配や倫理について考えさせられる内容です…

>>続きを読む
2.9
期待させるだけ期待させておいて…。
何なんだろう この虚無感。
この階数でこの天井高なら世界一の建物なのかな。
2は見ません…。
このレビューはネタバレを含みます

愛犬と観た、明らかだ。

主人公ゴレンがイブラヒモビッチに見える、明らかだ。

登場人物が個性的で印象に残る、明らかだ。


宗教的要素が多く詰め込まれているが、詳しくないので理解に苦しむ、明らかだ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

非現実的なストーリーですが、階級社会の貧富の差をもろに表現してるようで画も基本的にはタワー?の中しかでませんし、真剣に集中力を続けて見ると疲れました。

上の階に行くのも何かクリアする等の条件はなく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自分的には面白かった!
グロいところが多いです!苦手な人は気をつけて✋
確かに、映画見終わった直後はモヤモヤするけど考察を見たらそういうことか!ってなって面白かったです!社会風刺を目的としてる映画で…

>>続きを読む
Lark
2.5

「格差社会」や「貧富の格差」など、社会問題をシチュエーションスリラーとして描いた本作。

各階に2人の人がいて、1日1回食べ物が載ったテーブルが上階から降りてくる。
上階の者は、十分な食べ物があり精…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事