ビクラムの正体 ヨガ、教祖、プレデターの作品情報・感想・評価・動画配信

ビクラムの正体 ヨガ、教祖、プレデター2019年製作の映画)

Bikram: Yogi, Guru, Predator

製作国:

上映時間:86分

3.2

『ビクラムの正体 ヨガ、教祖、プレデター』に投稿された感想・評価

ビクラムヨガ、聞き覚えはある。

グル気取りの悪徳俗物という視点を固定して、片側からのインタビューのみをベースに、人物像を安直に描く低俗なドキュメンタリー。
「女性セブン」とか「週刊実話」なんかの三…

>>続きを読む
r
1.1
ホットヨガの元祖のビクラムヨガの話。
ヨガって宗教感あるイメージ、
そんでまさにってそれのドキュメンタリーだった。
儲けたらどんどん欲が増して、キモくなる典型くそオヤジ
3.3
今年286本目

ヨガの講師が立場利用して
めちゃくちゃやっていうドキュメンタリー
人間権力やお金があると調子乗っちゃうよね
懲りずにヨガ教室やってるのこわいな

チャールズ・バークレーが一瞬だけでてた笑

やっぱりドキュメンタリーは玉石混交だな。これもタイトル落ちしちゃってる。それゆえに前半1/3ぐらいにこのヨガの先生のほめたたえるコメントがだらだら続くんだが、これが気持ちが悪くて。

そんでもって徐…

>>続きを読む
3.5
どんだけそのヨガすごいんだよ
もしくはビクラムの掌握術
3.0

とんでもないことだとは思うけど、日本のその辺の中小企業でもしょっちゅう起こってることなので(自分の女友達など調べ)映画としての面白みは少なかった。
ヨガに限らずスポーツや仕事、宗教、芸術など、どんな…

>>続きを読む
K
3.0
きもい
木原
2.9
こんな一世風靡したヨガマスターがいたとは
ほぼ宗教の教祖ですね
ngt
-
クンダリニー目覚めすぎた結果

気持ち悪いおっさんの極悪非道な所業をあばくドキュメンタリー。
ヨガを広めたのはいいが女性に性的虐待をしてたのがしられるも母国にかえってまだのうのうとヨガの教祖みたいになってそのままいまも生きてるって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事