私はこの映画を見る前は
「帰りに花束買って帰りたくなるのかな〜」って思ってたんです。
同年代のお話で
終わった後どのシーンを思い出したらいいか分からなくなるほど
覚えていたい場面はたくさんあったけ…
予告である通り”最高純度の恋愛”という言葉がとてもしっくりくる映画だと思います。現代の恋愛の中で必ず起こるであろう喧嘩や寂しさ、お互いを思いやる2人全て表されています。最後の結末を見た後でも、素敵な…
>>続きを読む運命の糸で結ばれたかのように、
同じ考え方、共通の趣味、お揃いのもの。小さな2人のそれぞれが束になって重なって、花束のような大きな幸せに変えた。
幸せって何だろう、恋人って何だろう、って2人が悩ん…
運命って一体どこまでが運命なんでしょうね。これだから恋愛って面白いんですよね。この映画の凄いところって素人の私目線だと恋愛のパターンとしてはマイナーな気がするんですよね。一目惚れで付き合って上手くい…
>>続きを読む「社会ってみんな同じことしてて気持ち悪いけど、自分には好きなものがある。」という思いや、様々なサブカルチャーへの関心を共通点に始まった2人。
若さときらめきに満ち溢れ、ちょっとしたことを共有し合う喜…
「花束みたいな恋をした」製作委員会