カモン カモンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

3.6

【妹の子供ジェシーと主人公ジョニーの共同生活から得るお互いの成長】563

《感想》
白黒がこんなにしっくりくる映画も珍しい。
色があるだけで、視覚意識で情報を逃している事に気付かされる。
子供と主…

>>続きを読む

『考えや価値観は人それぞれ。だから、相手と向き合うことが大切。』

全編白黒だからこそ、登場人物の色は自分の好きなように付けれる。
僕も日頃から相手のことを自分の思うままに色を付けてしまっているな、…

>>続きを読む
knpn
3.7

ホアキンフェニックスが最高。

BGMも少なく淡々としているようだけど、内心の複雑さが伝わってきて単調さはあまり感じなかった。

はっきり感想が思い浮かばないけど、停滞した関係を完全に諦めたくないと…

>>続きを読む
しほ
3.8

この数日の出来事の大半は、ジェシーが先へ先へと進むにつれて忘れてしまうかもしれない。だけど、大人になっても心の片隅にいる”子どものジェシー”が、不安定な自分と向き合ってくれた叔父の不器用な優しさを、…

>>続きを読む
自分が一緒に居たい人と居れば良いんやで。
気を使わずに思うままに

ジョニーとジェシーが、互いに足りない部分を会話を交わす中で段々と成長させていく。

自分は共感できる部分が少なかったが、これから子を持つ人や、子育てに悩む人は絶対に見た方が良い映画。

子供は大人が…

>>続きを読む

『未来はどうなると思う?』

NYでラジオジャーナリストとして働く独身男が、9歳の甥の面倒を見ることになるが…

純粋で想像力豊かで傍若無人で凶暴な、恐るべき子供たちの目から見た世界。
子供たちの目…

>>続きを読む
Suihi
3.6
作品全体に色彩が加わってないこそ、対人関係や人物たちの感情に焦点をあてやすくなっている。

まだ弟が生まれる前の小さい頃、家族がみんな死んだら1人になってしまうということにとても孤独を覚えてたまらなくなったことを思い出した。
小さい頃の孤独は大人を試そうとするとか、インタビューで自分を言語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事