
モノクロの世界観ですっと2人の対話がフューチャーされている感じがあって良かった。はじめはうまくいかなかった2人の関係も、だんだんお互いにきちんと心から向き合っていく姿、本音で話し合っていく姿。友達の…
>>続きを読む言葉と対話に重点を置いた作品で、色のない世界が登場人物たちの言葉や表情をより際立たせていた。『星の子供』の引用やジェシーが寝転んでジョニーのインタビューの真似をしながら録音した「未来は考えもしないよ…
>>続きを読むみなさんは、エンドロールで席を立つ人はお好きですか?
これは、未来を語る甥と、現実に悩む叔父が描く、少し変わった友情の物語である。
ノイズをそっと取り除いたようなモノクロ映像が、二人の距離感を柔…
インタビューの語り
ジェシーのいたずら
ヴィブとの電話
お風呂とベッドでのお話
ガキの達者な口
嘘っぽい哲学の語り
コミュニケーションを繰り返すとたくさんの感情の糸が絡み合って考えが複雑になった…
子どもに未来についてインタビューするジャーナリストと風変わりな甥っ子の心の交流を描いた映画。
この映画は夜中や空が曇っている時などの暗い時間に見てほしい。白黒の映像やしっとりとしたサントラに調和され…
凄い映画だと思った。
何が凄いって、ここに書き込んでいる皆さんの感想が本当に多様である事。
そんな映画ってなかなかない。
百人いたら百通りの解釈と受け取り方がある映画かも。
序盤の
「なぜ、ママと…
これは単なる叔父と甥の心の関わりを描いた物語ではないなっと思った。
2人の仲が深まっていくのを見守る心温まるヒューマンドラマを期待していていた私はちょっと面食らったけど、子供たちの心情や母親の偉大さ…
© 2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.