
決して何か大きな出来事がある訳でもない
モノクロ映像で描かれる、子供と大人の心での対話
主人公のジョニーはジャーナリストであり、対話を通じて他者について少しでも理解をしようとする
決して他者につい…
夢の中にいるみたいな、モノクロ感が好きだった。音楽と、インタビューが挟まれるところと、ときどき胸が苦しくなるような子役の表情、小さな画面で忙しい最中に見てしまったけど、それでも癒された映画だった。主…
>>続きを読む色を捨てることでメモリに余白が生まれ
言葉や景色がより伝わる、気がしました。
柔らか過ぎない芯のある画に
人と自分、人間と向き合う言葉が
よく馴染み、心地よい映画になってます。
内容とはあまり関…
最近はモノクローム映画ばかり観てます。笑
普段は太陽の光とビーチの砂と海の色が綺麗なロサンゼルス、高層ビルが立ち並び至る所にグラフィティが描かれているニューヨーク、これらの近年のアメリカの街並みが…
劇場で見てめちゃくちゃ好きだと思い、そこから配信でも何度も見ているけど、いつみても『なんて素晴らしい映画なんだろう』と強く思う。
この映画は構成、ストーリー、演技、どこをとっても素晴らしいんだけど…
カモンって来いとか、おいでとか、命令形の言葉として捉えていたけど、調べてみたら色んな意味があった。
ジェシーが使うカモンは、先へ先へと表現されていて、なんかそれが、すごく勇敢で且つ子供っぽくていじら…
© 2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.