緑の雪の作品情報・感想・評価

緑の雪2019年製作の映画)

Birdland

製作国:

上映時間:20分

3.4

あらすじ

『緑の雪』に投稿された感想・評価

《SSFF&ASIA2020秋の映画祭、これにて完走‼️》連投失礼しました。

---

 ベッドで生活する孤独な老人が、ヘルパーさんにかけてもらった音楽は「森の音」。

 雪の降りしきる寒い夜に、…

>>続きを読む
ブリリア短編
3.6
このレビューはネタバレを含みます

爺さんブルブルでなんの病気かと思ったらアル中だった。
今は介護される身となって、死にたい と呟く老人が、かつて妻を介護していた事を回想する短編。

音が美しい映像だったなぁ。森の音、水の音、鳥の声、…

>>続きを読む
3.5

『なぎさ / NAGISA』に続いて同監督の短編を鑑賞🎬

妻に先立たれ、介護士の世話になる老人は死を願うが、ある雪の日に妻との想い出を思い起こす❄️🌿

緑の雪って美しいタイトル🥹
切なくて、美し…

>>続きを読む

静かだが強い熱を帯びた作品。

暗く寒い冬の夜。覚束無い足取りと震える腕で酒を飲む。灯りのついた小さな部屋に虚な目を浮かべる老人。
「死にたい...」と漏らす老人と言葉を詰まらせるヘルパーさんの横顔…

>>続きを読む
3.0

臨終を迎えつつ有る男と先立った妻の話。何処となく、伊丹十三の" お葬式"を思わせる映像美。

今年観た本数/目標(70/104[▲34,67.3%]/120[▲50,58.3%])
映画館で観た本数…

>>続きを読む
MK
-
森の風景が美しい。
沢田
3.7
音と記憶と約束と

じいさん、あんたの人生は幸せだったかい

なかなかリアリティあって、苦しくもあり、美しい短編だった。短い中にぎゅっと詰め込まれている。
saskia
3.3

BSSTO作品。

「死にたい…」
わかるよ。私なんてただでさえそうなのに、介護してもらわないと生きられないなんて辛すぎる。
2人で一緒に死ねたらいいのに。

緑の雪って趣があって素敵なタイトル。…

>>続きを読む
5
4.0
葉の擦れや機械の点滅音までの微小な音に対する感度が高く、人生の幕引きのリアルが響く
啜り泣く声やしゃがれた声がいっそうと

2023|88|55,33

あなたにおすすめの記事