エンドゲーム終了後のMCUのズンドコっぷりを象徴する迷作。
前2作が持つ軽妙さ、ポール・ラッドやマイケル・ダグラスの抑えたコメディ演技、そしてマイケル・ペーニャの長話にカート&デイブ、これらの美点が…
冒頭からアントマンらしい始まり方です(笑)
アントマンシリーズ3作目にして初めて量子の世界が描かれた。それは、ホープの母親であるジャネットが30年間いた世界にして「タイムトラベルする、マルチバースの…
アントマン3作目。量子世界の研究に興味持った娘キャシーがやらかす(まぁジャネットが色々ナイショにしてたのが悪いんだけど)。量子世界の中に皆入り込んじゃった末、もちろんイザコザに巻き込まれるぞ。
◆
…
映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』は、スコット・ラングとホープ・ヴァン・ダインが家族と共に量子世界へ引き込まれ、未知の文明や驚異的な存在と遭遇する物語。彼らは時間を操る恐るべき征服者カーンに…
>>続きを読む家庭内征服者として有罪判決を受け、MCUから華麗に退場した時間軸のジョナサンメジャースが気になってなかなか集中できないでいるが、ジェームズ・ガン的とでも言えそうなキモい量子世界、キャラ造形が秀逸で、…
>>続きを読む©Marvel Studios 2022