酷い。
コレはエルヴィスじゃないな。
似ても似つかないし、歌が下手過ぎる。
内容も薄っぺら過ぎて拍子抜けした。
残念。
当時のメンフィスを描いていたことだけは少々嬉しかった。愛する清志くん(忌野…
スーパースター「エルヴィス・プレスリー」の伝記映画
正直世代じゃなくて、当時の盛り上がりは知らないが、映画を見るだけでも若い時の黄金時代と少し時間を空けてからもレジェンドとして人前に出続けたスター…
エルヴィスについて曲をいくつか
知ってるくらいだったので 彼の音楽の
ルーツはブラックミュージック?!
しかも挑発的なダンスしてたの!?
という結構な衝撃。
オースティン・バトラーが
より一層沼…
冒頭からキラキラしてるワーナー・ブラザーズのロゴとELVISのライトが消えるラスト、そして華やかな背景に流れるエンドロール。やっばり目まぐるしい華やかなバズ・ラーマン作品の世界観が大好き
『牯嶺街…
踊らされた人生
生い立ちから亡くなるまでを描くエルヴィス・プレスリーの伝記。マネージャーのパーカー大佐による利益搾取にフォーカスしてあり、主役はほぼ大佐。音楽アーティスト伝記あるあるのクソマネージャ…
誰を信用するかで、本当に人生変わってしまうと思った。
ギャラの50%を搾取しながらも、ギャンブルに依存しまくり、彼を利用し続けるパーカー大佐が恐ろしい。
当時はまだ、依存症は治療が必要って認識がなか…
エルビス・プレスリー、超有名ですが世代的に私より上で、曲はどこかで耳にしたことがあるんじゃないか?くらいの認識でした。(曲名すら知らなかったので)
視聴していてビートルズやローリングストーンズの名前…
映画はトム・パーカー(トム・ハンクス)の回想シーンから始まる。
エルビスに、メンフィスの若き歌手に初めて会った日の衝撃。
黒人の音楽が彼の原点で、彼の生い立ちをトムに語らせている。
トムは自らマネー…
音楽映画は大好物だが、これはちとしんどすぎた。
ロックンロールが生まれた瞬間の描写が素晴らしかった。長い映画だが、音楽映画としては最高峰。
大佐はお金のためにエルヴィスを利用し続け、エルヴィスは…
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved AUSTIN BUTLER as Elvis in Warner Bros. Pictures’ drama “ELVIS,” a Warner Bros. Pictures release. Photo by Hugh Stewart