ザ・バンカーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・バンカー』に投稿された感想・評価

柊二
4.2

ヤバい☆めちゃくちゃ面白い作品!!

いつの時代も 人の欲深さは変わらない!
それで 人は人を簡単に裏切る…💰

ただ それを壊せるとしたら
本物の愛や友情のみ❤️

この作品では
テンポ良くそう言…

>>続きを読む
5.0

すっっっごく良い映画だった……黒人差別と、さらにそこにある女性差別も目を背けない映画。
マッキーの目の演技が最大限に活きてて凄い!憂いを帯びた目が上手い。特に清掃員の格好したところ、あの眼差しに感動…

>>続きを読む

実話に基づく映画。黒人差別関連。いや〜いい映画だった!
なぜ既得権益を持ってる人間はなぜそれをそんなに守るために酷いことをするのか?
もっと、人種やその他の差別(貧富の格差も含め)をなくしインクルー…

>>続きを読む
銀行員なる前に見とこうと思い視聴。
黒人が成功を掴もうとすると必ず足を引っ張ってくるものがいる。
軽快なジャズBGMと超かっこいいスーツでビジュアルでも飽きさせない。
なかなか面白かった。
4.3

めちゃくちゃのめりこんで観てた
アンソニー・マッキーの誠実感と熱い気持ちが役にハマってるし、時々見せるユーモラスな部分はさすがと言わんばかり

アンソニー・マッキー演じるギャレットの大きな決断をする…

>>続きを読む

人種差別の荒波をかいくぐり、黒人として初めて銀行を経営した二人の黒人をアンソニー・マッキーとサミュエル・L・ジャクソン、彼らが白人向けの看板として1から仕立て上げた無知で純朴な青年をニコラス・ホルト…

>>続きを読む
5.0
不動産ビジネス立ち上げ物語だが、圧倒的に不利な状況であの手この手でのしあがる過程は爽快。ビジネスはあくまで手段であって目的ではないという決断を開陳するくだりには感極まらざるを得なかった

資金がなければ、家も買えないし、事業も起こせない!
人種差別が当たり前のテキサスで、2人の黒人起業家は、そんな動機から銀行を買収する。だが、1960年代にそんなことは許される訳はなく、様々な圧力に苛…

>>続きを読む
面白かった。黒人差別の訴え。成り上がるハングリー精神。実話を元にしている点で言えば、シーンの展開が早いので、もっと掘り下げて知りたいと思った。

このレビューはネタバレを含みます

結局差別に打ち勝てずモヤモヤする終わり方だったが、不思議と鑑賞後の気分は悪くない。あの2人ならそれでも上手いことやっていくんだろうなという感じがするから。
理不尽にも多くを失ってしまったものの黒人差…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事