ザ・バンカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・バンカー』に投稿された感想・評価

ぜろ
3.8

実話ベース系。
黒人差別がまだまだ激しかった時代のアメリカが舞台で盗み聞きまでして勉強する熱心な少年がビッグになるまでのサクセスストーリー。

こういうちゃんと意義のある黒人映画は面白い。
無意味に…

>>続きを読む
ric10
3.5

このレビューはネタバレを含みます

【舞台と時代背景】

1950〜60年代のアメリカ
公民権運動前夜のアメリカ南部

特にロサンゼルスとテキサス州(ヒューストン)が中心。

当時のアメリカ南部は、まだジム・クロウ法(人種隔離制度)の…

>>続きを読む
movie
4.0

人種差別がまだ激しかった時代に、黒人が不動産業に進出しようとする。人種差別による不都合、
を回避するために、白人青年を名目上の経営者に。ド素人の彼に、不動産業界の常識だけではなく、富裕層特有の教養や…

>>続きを読む
3.5

アクションの積み重ねで語る前半は良いんだけど、本筋の銀行買取になってからは取引の会話がメインになってトーンダウン。
ニコラス・ホルトを仕立て上げるゴルフなんかはそれなりに興味を惹かれるものの。
最後…

>>続きを読む
3.6

この2人好きなんです。

アンソニー・マッキーは
地味な役でもかっこいいし、
サミュエル・L・ジャクソンが
歳を取らなすぎてすごい。

銀行家を目指す男たちのお話。
実話だそうですが
新しい切り口で…

>>続きを読む
3.5

キャストは凄く良かったんだけど、内容は自分にはちょっと難しかった。
ストーリー的にちゃんと見せ場はあるけど、画的なインパクトはそこまでなかったから、けっこう力入れて見ないと寝そうになってしまった。

>>続きを読む
MikiN
4.0

史実に基づいてるとは!普通の黒人差別や公民権運動系の映画とは違う、というか当事者たちの切り口がそもそも全然違うので、不動産や融資という世界のある意味お金だけが回す世界で戦う黒人のストーリーでめちゃく…

>>続きを読む
実際はもっと犯罪ちっくだったんだろうなとは思いつつ、黒人差別映画としてメッセージがありました
202582
Evans
3.7

「成り上がりの革命家」

不動産業を生業に巨額の富を得て、アメリカの人種差別に戦った黒人を描いた作品

持ち前の頭の良さと自分を曲げない精神で、事業を成功させ、自らが問題だと思っていることに目を逸ら…

>>続きを読む
4.0
4K UHD - Dolby Vision
Dolby Digital 5.1ch 吹替版

あなたにおすすめの記事