こういう青春映画が好きなんです!
パキスタン系アメリカ人のハラは
両親や好きな人の間で心が揺れ動く。
人生に正解なんてないのだけど
自分はどうしたらいいのか
わかりたくてわからない。
そんな10…
少女の名前はハラ。彼女の物語は、静かで、とても鋭い。パキスタン系アメリカ人として、厳格なイスラムの家庭に育ちながら、スケボーに乗り、詩を読み、恋を知り、自分を探していく。その揺れがあまりにもリアルで…
>>続きを読む映画として良い感じの作品♡
そりゃ揺れ動くよ!!
アラビア語《Hala》・・・光の輪、月の暈。
アメリカの高校に通うハラはパキスタン出身の母からケイケンなイスラム教徒として生きることを求められ…
このレビューはネタバレを含みます
ハラはパキスタン系アメリカ人の女子高校生。彼女はクラスメイトの男子・ジェシーに好意を寄せお互いの関係が深まって行くのだが、敬虔なイスラム教徒の両親はそれを許さない。しかし、ハラは父親が仕事先の女性と…
>>続きを読むアメリカの自由な恋愛観とイスラム教の厳格な恋愛観の対立に悩みながらも、自分の意思に素直に生きていこうとするパキスタン移民の両親を持つ17歳の女子高生を描いた、ミナル・ベイグ監督の長編デビュー作となる…
>>続きを読む