2012年フランクオーシャンがデビューしてカミングアウトした時に黒人コミュニティにおけるLGBTQの受容具合こんなに変わったのかという印象を受けたものだが、この映画はそれに先んじていた。リアルさを大…
>>続きを読むゲイとかレズとか、日本ではない海外の映画で見ると、どうしても宗教として結び付けられて考えられてしまうんだなって思う。アレカのお母さんが、神は間違いを犯さない、やあなたのためにお祈りをするわって彼女が…
>>続きを読む自分の心の気持ちを隠しながら生きていた苦しさ。それをわかってもらえると思ってた人の裏切り。両親に全部カミングアウトしたことで、自由を手に入れた。壊れて自由になる。破滅は解放。逃げてない。選択した。最…
>>続きを読むレズビアンだということを周りに隠しているニューヨークに住む17歳のアリーケ。宗教深い母親も表面的でいわゆる悪役な描かれ方じゃなくて人間味があるし、父親が警察官なのももどかしい。会話も演技もリアルで苦…
>>続きを読む黒人レズビアンの女の子の不安と葛藤。
主人公だけでなく、漏れなくそれぞれが悩みや内に秘めた想いを抱えていて、その負のエネルギーがぶつかり合い、"失敗"や"崩壊"を生むんだね。
でもそれは別に悪いこ…
課題で鑑賞
ブラックレズビアンのcoming of age movie
本来なら一番の味方であるはずの家族が分解していて、母からは拒絶され父は不倫をしていて唯一心を安らぐのは妹といる時だけ
友情…