アダムス・ファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

アダムス・ファミリー1991年製作の映画)

The Addams Family

上映日:1992年04月25日

製作国・地域:

上映時間:100分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アダムス家族は不気味だけど、愛に溢れた素敵な家族
  • 登場人物のキャラクターが濃く、世界観が独特で魅力的
  • クリスティーナ・リッチ演じるウェンズデーが可愛くて印象的
  • 音楽が素晴らしく、世界観を盛り上げている
  • ブラックユーモアに溢れたホラーコメディの名作で、大量の血しぶきのシーンが最高
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アダムス・ファミリー』に投稿された感想・評価

始まりから終わりまでずっといい!
音楽の使い方オシャレだし効果音もおもしろい!あと所々に出てくるコメディパートがちゃんとクスってなる。

まさかのフェスターがクリストファー・ロイドだったとは…
昔小さい頃観たけど、記憶なくて久しぶりに子供と視聴。アニメ映画のアダムスファミリーは観てたけど、本家やはり面白い!!

優秀なハンドの巻

テーマ曲有名な懐かしのホラーコメディ
何年ぶりか思い出せないくらい久しぶり鑑賞
キャラもみな立ってて良きです
細かいこと気にせず楽しめたもの勝ちなところはありますけど、実際楽しか…

>>続きを読む
3.6
ネトフリさんの「ウェンズデー」を観るために予習📚✍🏻

肩の力を抜いて見られるホラー!
びっくりとかも無くて楽しく見られました!

フェスターの展開は都合が良すぎると思いつつも一件落着で良かった🤣
3.6

『スーサイド・ショップ』見てふと思い出したので、遥か昔ぶりに見ました。改めて見ると“アダムス・ファミリーが何者なのか”という前提の説明無しに話が始まるので、ドラマやアニメなどを通じて本当に言うまでも…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ネトフリのウェンズデーを観るために予習として視聴

肩の力を抜いて観れた。

フェスターが降霊術によって召喚されて、偽物の男に取り憑いたと思ってたけど

夫が言うには本当に最初から本物のフェスターで…

>>続きを読む
自らの私物をオークションに出品して、自ら高額で競り売りして興奮してるの意味わからんくて好き

世界観が最高。
ブラックジョーク、オカルティックなユーモアが満載。

かといって、独自の世界観に閉じこもっている訳ではなく、多くの人に刺さるコミカルなエンタメに仕上がっている。

今観ても十分に楽し…

>>続きを読む
5億
4.2

マムーシュカ!
ハロウィンもクリスマスも大大大好きだから世界観がドンピシャで好き🫶
血しぶき学芸会めっちゃ笑った
この雰囲気で仲良し親子なの最高でしかないじゃん
ウェンズデーちゃまかわいすぎないか?…

>>続きを読む
記憶の中のかわいいハンドが思ってたのと違ってだいぶオジサンの手だった。まじで誰の手?今見ると際どいギャグが盛りだくさんの楽しい映画。

あなたにおすすめの記事