私も尊厳死がよい。
日本では難しいなぁ。
なんでだろう。
誰しもいつか死ぬのに
死ぬ時のことを
希望したり
詳細に語ったり
避けるのはなぜ?
死を考えることは
どう生きるかを
きちんとみつめること…
泣いた。むっちゃ良かった。
それぞれがいっぱい葛藤してるし、自分の周りで亡くなった人思い出して泣けるし、尊厳大事。
ケイト・ウィンスレットがストーリーテラーで話すすめてる。
ジュラシックおじさんが一…
ワンシチュエーションで成立させる俳優の凄さと、その舞台の美しさ。
本作は母が安楽死を決意し、家族と最後の時間を過ごすお話。
この最後の時間を過ごす事を中心に話が進みますが、回想や家族が続々…
結構うるっときた。音楽も良かった。安楽死に対する旦那の考え方がしっくりきた。分析的とかのとこ。人間の意思は尊重されるべきだし、日本でも安楽死制度取り入れて欲しいなと思う。簡単に決断はできないけれど、…
>>続きを読むなんとも切ないお話ですが、家族とのかけがえのない時間が丁寧に描かれており、優しくしっとり癒されます。
キャストがみんなハマり役で素敵でした。
もしかすると賛否両論あるのかもしれませんが、こんなふう…
美しい映画だった。答えのない尊厳死・安楽死というテーマ、死を前に出てくる不安と、不安からでる感情や想いや本音。すべてが人生の、生きられることのすばらしさだと思う。もっと評価されてもいいような?と思う…
>>続きを読む病気の母親の家に家族が集まる。
最後は皆で過ごしたい、と。
家族の病気の話は辛いけど前半は良かった。
何か起こるだろうなと観ちゃうのは悪い癖。
トラブル内容があれなのはちょっとどうかな。
役者が良か…
安楽死がテーマなんだけど
凄く心温まるし感動的な作品だった
家族って集団は美しいけど
個の集まりで、それぞれがいろんな悩みだったり問題を抱えてるもんなんだな
観たタイミングも良かったのか
本当に…
© 2019 BLACK BIRD PRODUCTIONS, INC ALL RIGHTS RESERVED