ブラックバード 家族が家族であるうちにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブラックバード 家族が家族であるうちに』に投稿された感想・評価

病気で体の自由がなくなる前に自ら人生を終わらせることを決めた母親とその家族の数日
最初は安楽死なんて無理こんな話って思ってみてて、もしこれが自分の家族だったらどうなんだ?って想像もできないし万が一そ…

>>続きを読む
3.5


スーザン・サランドンとサム・ニールとケイト・ウィンスレットにミア・ワシコウスカという組み合わせ、最高のキャスティング。

演技派揃いで、彼らの演技を観るだけで満足な一本でした。ストーリーはさておき…

>>続きを読む
三鷹
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「家族」を描いた面から見ると細やかな感情のやり取りがとても良かったが、「死」に対するストーリーの流れは個人的にどうしても解せない。
4.0
なかなかとりあげにくい話
なので興味深い
家族として自分だったら
とか考えていたが
途中から
色んな選択肢ができたり
するのはこの家族が裕福だから
だな、、と
あの豪邸を見たら少し
冷めてしまった
まき
3.6

本人の意志を尊重したい。けど、家族の葛藤は計り知れない。
前夜のドレスアップ、ひとりひとりへの贈り物。ある意味この上なく理想的。
ただ、もっと病状が悪化してからでないと受け入れられないかな…そして親…

>>続きを読む
rohi
3.3

演技派だらけ!
スーザン・サランドンはじめ、
女優さん方々『普通』が上手すぎて
このモダンな部屋の隅っこで
自分もこの家族の会話に
参加しているような気分になる。
映像も色もクールで好き。

テーマ…

>>続きを読む

私はこういう極限状態の家族を描いたものが好き。表面上では和やかに優しく接していても、水面下の腹の探り合いや、我慢の限界がやってきて、感情の波に揺さぶられる感じ。
親子の関係や問題なんてその家その家で…

>>続きを読む

副題がなんとも安っぽいけど安楽死を描いたデンマーク映画(未見)のリメイク作品

最近『海を飛ぶ夢』など、やっとこさ安楽死、尊厳死を描くようになってきましたね。

こうした作品でゴタゴタするのは大抵が…

>>続きを読む

主題からは逸れているのかもしれないけど、私たちは誰もおばあちゃんに対してこんな風に、ガス欠だって言われてみんなでゆっくり寄り添えるようには、接することができなかったなと思って苦しくなった
法律や倫理…

>>続きを読む
Addie
3.9

安楽死を選択するのもされるのも簡単なことではないはず。

チューブからの栄養なんて要らない、
「生きているあいだに死にたい」

それは自分の希望だけではなく家族のためでもあるのだけれど、それに立ち会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事