ステップのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ステップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どうしたら言葉の一つ一つにここまで温かさを吹き込めるんだろう。

「俺は、おまえがいたから幸せだったんだぞ」

いつか、誰か大切な人に言いたい台詞。

子どもに押し付けすぎだなと思ってしまった。
いつも我慢しているのは娘じゃないか。

勝手に新しい女性を家に招いて
「出てくるまで待ってるからな!」なんて
逃げ道も塞がれて我慢するしかない。

このシ…

>>続きを読む

良い話しだとは思うのだけれど、これを映画館に観に行く人ってどんな人なんだろう…と途中から考えながら見ていた。

他にスリルやサスペンス、ホラーやラブロマンス、コメディ、アニメーション、などある中で、…

>>続きを読む
ケロ先生と話すシーン、おじいちゃんとの病室シーンで号泣。小学生こんなに物分り良い?こんな難しい言葉使う?とは思っちゃったけど、総評良かった。感動した

みきが一歳半の時にお母さんを亡くして、
お父さんがみんなに助けてもらいながら、育てて行く。
保育園目線もあって、家庭の大変さがめちゃ沁みた、、、
みきが5、6年生くらいの時に、ななさんと再婚。
再婚…

>>続きを読む



血こそつながってなくても
君の親父だからだ

君は俺の息子だ

子育て映画かと思ったら、家父長制というか、父と母がいてこそ家族です感がどんどん強くなりすぎて、終始モヤる映画。原作読んでる時も感じたが、映画では更に。
再婚しても、父親の彼女、パートナーの子供、の立…

>>続きを読む

仕事は変わらず忙しいなか、娘を育てることがどれだけ大変なのかが映画から伝わった。何年経っても、亡き妻を思い会話している姿もめっちゃ良かった。

この世にいなくても、朋子はずっとおうちにいるって言葉が…

>>続きを読む

1歳の時に妻が死んでしまい、娘の美紀を1人で育てることに。仕事が忙しく、家事との両立も大変。幼稚園の先生は親身になってくれたが、小学校に上がると父子家庭をからかうクラスメイトや配慮の足りない教師に巡…

>>続きを読む

30歳という若さで妻を亡くし、シングルファーザーとなった男・健一と娘の美紀の奮闘や、彼らを取り巻く周囲の人々のハートフルな10年間を綴った物語。


30歳のトップ営業マン・武田健一は、結婚して3年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事