インディペンデントリビングの作品情報・感想・評価

インディペンデントリビング2019年製作の映画)

上映日:2020年03月14日

製作国:

上映時間:98分

4.2

あらすじ

『インディペンデントリビング』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

障害当事者が自ら運営する「自立支援センター」に携わる人々を追うドキュメンタリー。
突然の事故により、ある日を境に寝たきりになってしまった人。
脳卒中に倒れ、四肢や言語機能に麻痺が残ってしまった人。

>>続きを読む

障害者が自立して生きる為に障害者自身が支える自立生活センターを描いたドキュメンタリー。
大阪での先行上映にて舞台挨拶付き鑑賞。

障害者が一人暮らしするのは人一倍大変だとわかる。
そのためにはヘルパ…

>>続きを読む
K
2.0
学校の講義で鑑賞

ハンデのある人も当たり前に
お酒飲むしタバコ吸うし好きな物食べる
その考え方が私自身の中で
欠落してた事に気がつけた
SN
4.3
自由があって、意志があって、居場所ができる。

大きな円を描く人たちの轍を追っかけて、誰もが自分らしく生きられる社会をつくれたらなと、改めて思いました。
Tetsu
3.7

僕は精神障害領域のいわゆる支援者の立場です。
今作は主に重度身体障害の方たちの生活、自立支援の日々を描いたドキュメンタリー。
鑑賞して感じた「その人が自分の人生の舵を自分で持つ」という点は障害種別な…

>>続きを読む
Snow
4.2

障がい当事者たちの自立を支援する自立生活センターを舞台にしたドキュメンタリー

周縁に生きるいわゆるマイノリティーや社会的弱者にまつわる問題意識を
解決す「べき」社会「課題」として扱っていたせいで

>>続きを読む
5.0
介護される側の意志を尊重するところが本当に素敵だと思った。当たり前かもしれないけれど。シンプルにたくさん笑った。ドキュメンタリーの終わり方が難しいと感じた。
面白かった! 元気が出ました。
4.2
大阪のリアルな空気にヒリヒリし「大きな円」を感じました

あなたにおすすめの記事