音に触れる、手触りを感じる、音のかたちや色を見る、見たものの音を感じる
ああ全て繋がっているのだ、と、体の感覚が喜んでいるような気がした
こぼれ落ちるうた、リズム、なんと自然で美しい発露だろうと思う…
得体の知れない、形容し難い、なんとも心地よく暖かいものが心からこぼれて、それに自分自身がいま包まれている。できるだけこの感覚そのままにこれから過ごしたい。そうすれば、なんだろう、いちばん大切なものを…
>>続きを読む齋藤陽道さん、移住される前に会いに行ったことがあります。
当時のお住まいの近所にあった、焼き菓子やひとひとてで、著書の「それでもそれでもそれでも」を読んだのがきっかけ。
とにかく写真を見て、画角とい…
出産シーンありなので、苦手な人は注意⚠️
子供が教えてくれることもある、人生を歩むうち、ふとなにかに興味を持つこともある。だからただ漫然と生きるのではなく、己と向き合いながら日々を過ごすと何かを変…
ろうで二人とも写真家な齋藤さんご夫婦
旦那さんの陽道さんは話すことも手話も筆談もしっくりこず
20歳で補聴器もやめ、見ることや写真を撮ることに力をいれるようになった
そんなふたりの間に生まれた息子 …
© 2020 hiroki kawai/SPACE SHOWER FILMS