暗闇でドッキリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暗闇でドッキリ』に投稿された感想・評価

oto3x3
3.2

『ピンク・パンサー』シリーズは、ピーター・セラーズ版はDVDも持ってるし、『4』を中坊の頃に劇場で観てるし、好きなシリーズ。
監督のブレイク・エドワーズも、あの『ティファニーで朝食を』や『グレートレ…

>>続きを読む
3.6

『ピンクの豹』で傍役ながら強烈なインパクトを残したピーター・セラーズのクルーゾー警部を主役に据えたシリーズ番外編。この作品からドレフュス本部長とケイトーが登場し後続するシリーズの役者が揃う。クセキャ…

>>続きを読む
土偶
-

エルケ・ゾマーも一緒に噴水飛び込んだんでしょうかね(ケイトー絡みのスタント、クルーゾー以外もあったんだ)。
ドレフュスの狂気の過程、昔のTV放送ではただのお笑いだったけど、今の時代になるとクルーゾー…

>>続きを読む
4.1

ピーター・セラーズのクルーゾー大好きで何回も見ています。ヘンリー・マンシーニの音楽も最高。
隠密捜査のクルーゾーを警察に連行するパトカー。何度見ても笑います。
とんでもないクルーゾーのせいでドレフュ…

>>続きを読む
aoi
3.2
この映画のポスター?にピンクパンサーの影みたいなの写ってるけど、今回は全く出てきません。


本当にコメディのコメディなんだけど、今では考えられないようなオチだなと。

今作でめでたく主役となったクルーゾー警部、ボケまくりです。
何故この作品だけでタイトルがピンクパンサーで無いのか謎でしたが、単純に宝石が関わっていないからなんですね、
結局ラストまで見ても真犯人は誰…

>>続きを読む
3.6
面白かった!
ピーター・セラーズのとぼけっぷりが笑う。最高。
ヘンリー・マンシーニの音楽が素晴らしくて才能に感謝する。

オープニングがレトロ可愛くて洒落てるのよ。
ヘンリー・マンシーニの音楽も最高。
派手めな「裸の銃を持つ男」と違ってボケが細かいのよ。
真面目な顔して小ボケてくる。
ラスト、何の解決にもなってないのが…

>>続きを読む
みろ
-

Amazonプライムが無料になっていたので視聴。

ピンクパンサーシリーズを見ていなく予備知識が無くても大丈夫だった。
10人いたら世界滅亡できるクルーゾー警部のはちゃめちゃ捜査がポイントで、自分と…

>>続きを読む

テレビ放送やってれば必ず観た作品。続ピンクパンサーと言っていたような気もする。見直して見ると完全にクルーゾーによるスピンオフでピンクパンサーは出てこない。だからこの題名。相変わらずのズッコケぶりには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事