「戦争は何時だって、人をぶっ壊す」
「これが戦争だ」
…すんません。「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」みたいなお気楽アクションかと思ってました。
1999年6月。バルカン半島南部のコソ…
コソボ紛争下の戦争アクション。
緊迫感のある戦闘はもちろんの事、各キャラクターがなかなか魅力的。
ちょっとロシア礼賛を感じなくもないけど、エンタメとしても良く出来てた。
後半の籠城戦なんかは「13時…
ただの娯楽作品として観るのは失礼で、到底自分には理解が追いつかない国同士の背景があるのはわかる。
そうはいっても、結構頑張って面白く作られている印象を持った。
途中疲れてしまうけど、ラストに向かって…
当時のバルカン半島情勢やロシアとアメリカの微妙な関係性についての理解があればさらに楽しめるでしょう。躊躇なく一般人を殺害する残虐なアルバニア人や家族を殺された子どもたちの描写も感情移入させるには十分…
>>続きを読む© 2019 BlESS-FILM LLC. All rights reserved