今年政治を始めて
学び始めて初めて
投票に行こうと思い
情報を収集し勉強していく
最中、情報過多で
脳が壊死りっひ
しそうになっているので、
一度破壊し尽される映像を
見て脳をリフレッシュしようと
…
エメリッヒ、地球を壊すの巻。デイアフタートゥモローでは凍らせたが、今回は火山と地割れと水責め、たっぷり2時間半。
哲学系の作品は好きだけど疲れる。たまにはこういう単なるパニック映画を観たくなる。銃撃…
こんな映画があるなんて知らなんだ。
ザ・ハリウッド映画って感じ。
元旦那も彼氏も運転上手過ぎ。
コーギー2頭を連れたマダムはエリザベス女王かな
パパの娘の落ち着かせ方がlife is beautif…
大好きな地球滅亡系シリーズ。
長い作品だとは思っていて、皆さんのレビューもそうだったのですが、個人的にはこういう系の作品が大好きだからなのか長く感じず、終始ハラハラして楽しめました。
ただ助かって欲…
マヤ文明が予言した人類滅亡説のお話。地割れが起きて地震、津波、噴火と自然災害シーンが盛りだくさんで圧巻でした。崩壊していく街を車や飛行機で逃げ回るシーンが結構ハラハラできてスリリング 、 、 VFX…
>>続きを読む映像にもかなり力が入っててそれだけでも見応えがある。
方舟も現在の技術を考慮するとそれなりにリアリティがある形だったし全体的に楽しめた。
ただ富豪達が占める残りの人類でどこまで復興出来るの?という疑…
久しぶりに2回目
ディザスター要素の全てが詰まってる
テンコ盛りマシマシ
アトラクション意識してる?
内容は後半になるにつれてスカスカになってくる
まぁエメリッヒは内容とか関係なく楽しめってタ…
このレビューはネタバレを含みます
ここでの評価が低いのにびっくり❗
地球滅亡するなら、こうだろうなー。と納得させられるような映像でした。
確かにご都合主義なところもあるし、主人公一家が生き残ったのは、運のみなところはあるけど、災害…
このレビューはネタバレを含みます
公開当時、映画館で見たんですよ。いつだったか忘れたけど、公開日の次だったと思う。久しぶりにU-NEXTで見た!
確かに長いんだけど、こりゃあいい映画ですよ。本当にね、これはいいディザスター映画です…