2012に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『2012』に投稿された感想・評価

3.8

資本主義社会では方舟に乗れるのは出資額次第でという、「インディペンデンスデイ」同様皮肉の効いた娯楽作。

ライムスター宇多丸氏のせいで映画好きはエメリッヒの作品を面白いと言いづらい風潮ができてしまっ…

>>続きを読む
achan
3.4
🌊🛳️❄️

地球滅亡の危機!
脱出ルートがあるとかないとか。
なかなか迫力あります。

ディズニーシーにこういうアトラクションあったよね。
凄まじいスピード感で酔いそうになるやつ。w

このレビューはネタバレを含みます

3本500円で購入したDVD。すでにテレビ等で何回か鑑賞済みだが、改めて観てみた。
2012年に世界が滅びるっていうローランド・エメリッヒ監督作品。2009年、アメリカ合衆国を始めとする40数ヵ国の…

>>続きを読む
3.9
世界の終末パニックもの。

かなり激しめで超楽しい。

ジョンキューザックじゃなければ。
2025年 映画60本目 字幕 1.30

とにかく映像の迫力がすごくて
本当に世界が滅亡するんだなと思わせてくれる
sato
3.8

もうねー、良い!
細かいことはどうでもいい!
純粋に目の前の映像を楽しめばいいんだ!!
地面が隆起し、ドーナツが転がり、ぎりぎりで逃げ切る!!最高じゃないか!笑
崩れるビルの中を突き抜けるって!?最…

>>続きを読む
3.5
コレはコレとして割り切って観るのが
ディザスター映画

後半ジョン・キューザックがロバート・ダウニー・Jr見えてしゃーなかった

ローランド・エメリッヒの詰め合わせみたいな作品でもある
AYANO
3.5

♢2025年/118本目

地球滅亡、改めて今観るとめっちゃ怖い〜〜〜😭
これ2009年なんだ…思ってたより映像の迫力が凄すぎた!!!

世界情勢も不安定な感じだし、だんだん気温の上昇してる今、もう…

>>続きを読む
ひょんなきっかけでディザスター映画をめちゃんこ久々に見たけど、こういう作品で見る地割れの中でも最大級の崩壊が起こってました。当時でこのCGだったら、それなりに騒がれてそうですね

SFパニックスリラーアクション🌊

CGは正直なところいまひとつかな。
しかしエメリッヒ監督のダイナミックな描写は流石💥
父(ジョンきゅう)と娘(モーガンちゃん)のシーンは、宇宙戦争のトム・クルーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事