プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵』に投稿された感想・評価

4.0

事実に基づいた作品。アパルトヘイトを反対して起こした暴動で27年の懲役をくらってしまい、そこからの脱出劇。めちゃめちゃおもしろかった。見ただけで鍵が作れるって天才か!??
ダニエル・ラドクリフの演技…

>>続きを読む
Rikka
3.5
最高警備の刑務所からの脱獄
ハリポタ以外のダニエルラドクリフ作品は初めてでとても新鮮だった

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。

実話系だー。
色々と気になるフレーズ調べながら観たけど勉強になった。
ハリーとクィレル先生の共演でテンション上がった🤩
終身刑を4回も科されるって一体何したんだろう…
どうやって…

>>続きを読む

いやいや、木片で10個の鍵なんかいくら何でも作れないでしょと思ったら、まさかの実話。

最後の扉の鍵を作り終えるまで、日々地道に扉を1枚ずつ開けていくという途方の無さ。

ラドクリフは『スイス・アー…

>>続きを読む
Nyayoi
3.8

実話というのがすごい。

ティムは白人でありながら反アパルトヘイト組織「アフリカ民族会議(ANC)」の隠密作戦を行い、同胞のスティーブン・リーと共に投獄される。ティム、スティーブンらは、自由と平等を…

>>続きを読む
SEIJI
4.0

このレビューはネタバレを含みます

シネマンション紹介から観にきました。
実話ベースの脱獄劇!
プリズンブレイク観てるみたいでゾクゾクしました!最後は強行突破🤣
最後、刑務所の門が開いてるの大丈夫か。。。
4.0
面白かった。
シネマンションで紹介してたので観てみたけど、本当に面白かった。
テンポよくサクサク話が進むし、ハラハラドキドキもすごかった。
アパルトヘイトに立ち向かった実話を基にしたストーリー
実話だってしらなきゃ無茶苦茶だろこれってくらいの脱獄方法とストーリー展開
でもドキドキハラハラ感は良き
3.1

ネルソンマンデラ政権前アパルトヘイトの最中の南アフリカのお話。
今では美談として映画化されているが、当時の殺伐さが伝わってきた。劇中ではもろもろ過激な表現は抑えられていて見やすく爽快感のあるいい映画…

>>続きを読む
3.6

実話が元っていうのが凄いなあ。

監視下にありながら手作りの鍵を作るだけでも凄いし、ちゃんと機能する鍵だからまた凄い。

内容も緊張感あって楽しめた。

ラストの本人映像、主役のラドクリフが演じた本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事