ミナリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミナリ』に投稿された感想・評価

先日韓国料理店でミナリを食いまくったので
ついでにミナリを鑑賞です👀
スティーブンユァン好き😊

旦那も奥さんもどっちもどっち。
悪いこと対して言わずに、俺が何とかするから!って言っときながら、水道…

>>続きを読む

過去鑑賞。リー・アイザック・チョン2020年脚本・監督作品。「バーニング 劇場版」のスティーブン・ユァン、「海にかかる霧」のハン・イェリ、「ハウスメイド」のユン・ヨジョン主演映画。

1980年代の…

>>続きを読む
さー
3.6
めっちゃ現実的な映画だった。
夢のために努力をしたことある人は誰でも共感できる映画だったと思う。
tony
4.0

Amazonミュージックの自動再生でだったか、この映画のサントラを耳にして気に入ってしまって、いつか本編を観たいと思っていた。

大事なものって人それぞれ違うけど、互いを尊重し合えればそれでいいんだ…

>>続きを読む

アメリカンドリームを夢見て土地を買ったお父さんが、結局アメリカよりも畑に夢見て泥まみれになる映画。
子どもは心臓弱いし、祖母は韓国から送り込まれてきた強烈キャラ。
アメリカ生活、差別に負けずにがんば…

>>続きを読む
3.9

ミナリのように彼らは異国の地に根付いてゆく。

アメリカン・ドリームを夢見た父に連れられて韓国人一家がやって来たのはトレーラーハウスがポツンと佇む殺風景な雑草地帯だった。妻は騙されたと憤慨ものだが、…

>>続きを読む
あた
4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか全体的なテンポ感がじっくりゆっくりで良かった。田舎の時間感覚が感じられる。

デイビッドがかわいい。キリストとかミナリとか色々深いテーマはあるんだろうけどあんまりピンとはきていない。なんか雰囲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの農場に夢を膨らませて移住してきた韓国人一家。情熱を燃やす夫に対して冷ややかな妻。そんな時、妻の母である祖母も移住し、子の面倒を見る。
毒舌家であり憎めない祖母の存在は家族に刺激をもたらす。…

>>続きを読む
YK
3.4

アメリカンドリームの家族ドラマかと思ったが、淡々と静かに日々の困難や希望の繰り返しでものすごく落ち着いた気持ちで最後まで鑑賞。

全く知らない土地、ましてや80年代の田舎に移住で本当のゼロスタート。…

>>続きを読む

記録のみ ✏︎

全体的に地味〜な映画だった。そんな中、おばあちゃんがとにかく強烈なのよ🤣

畑にしろ夫婦間の問題にしろ、上手くいきそうでいかない、上手くいったかと思ったら台無しに...人生そのもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事