ミナリに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミナリ』に投稿された感想・評価

イ
4.3
3歩進んで2歩下がるみたいな人生のリアリティーを描いている。終わり方もポツンと終わる感じすごく好きでした。ただ、日本語版予告は観ずに本編をみた方がいい。
miki
4.2

このレビューはネタバレを含みます

こういう家族の物語が観られて本当に良かった!
アメリカドリームのドリームの部分は特段見えないが、生活の中でお互いにイライラを抱えつつも家族の絆が垣間見えるシーンに心打たれた。
家族よりも農場の夢を追…

>>続きを読む
JB
4.2

アメリカの牧歌的な農場風景が美しい。移民としてアーカンソー州にやってきた韓国系家族を描いていて、成功を夢見る夫とそれに不安な妻、破天荒なおばあちゃんと子供たちの絆がよくまとまっていて面白かった。

>>続きを読む
夕
4.2

面白かった、高原も和やかで良いロケーション
″男らしさ″的なのがまたタコ殴りにされてたけど、スピ要素がその対極にあったのだとしたら、それってどうなんだろうと思う
大雑把に言えばポールを家に招いたちょ…

>>続きを読む
Takk
4.3
良い時に心の疑問を隠しながら笑顔を作り、悪い時にその心が離れる。しかし最悪の時に心の底の繋がりがまた一段と強くなれる。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 喧嘩両成“婆”】
『パスト・ライブズ』もそうだが、A24の韓国映画は、特異な魅力があってこれもまた大好きだ。また本作も、どこか神聖で不穏で、魅惑的な“A24節”が全開で素晴らしかった。

 焼却…

>>続きを読む
幸せの定義をめぐる話。
家族の幸せを願う人、人生の幸せを願う人。未来の幸せを、過去の経験から幸せを伝える人。
正解はない。
何か大事なことを伝えようとしてる作品。

“見ろよ、警報から注意報になった”

世界と息をする。そこに息を吹きかける。わざわざお辞儀して、わざわざ残ってくれた。この生活は人間そのもの。

“ただで見つけられるものに金を払うな”

どこまでに…

>>続きを読む
4.4

家族の破壊と再生の物語。

終盤の絶望感もさることながら、周りは全く見えてないながらもなんとか親や夫としての責務を果たそうとする父と、子供のためにも家族で向き合って頑張っていきたい母と、それぞれ家族…

>>続きを読む

アメリカにきて成功を掴もうとする韓国人家族のお話。
田舎町で農業で成功しようとする父親と、現実的な母親のすれ違いが虚しい。お互い家族のことを大切に考えているんだけどね…。
大きな出来事が起こるわけで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事