あの頃。のネタバレレビュー・内容・結末

『あの頃。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仲野太賀ほんまいい演技だな。
中田青渚ちゃん出てるの知らなくて出てきたから嬉しかった。
あややと石川梨華が好きなので出てきて嬉しい。
男の友情ってむっちゃいいよね。

アイドルとファンの関係は、教祖と教団と一緒。奇跡とそれに導かれた者達。粛清と啓蒙。一般社会との衝突。
ただ、ファンの連帯はホモソーシャル感が強いかと。ま、それが好きだから、在籍している、という人も多…

>>続きを読む

【この映画の裏テーマは“脚色された記憶”なんじゃね?】

『アイドルヲタ?キモい⁉︎、それが何やねん!好きを貫いたモン勝ちなんや!』

という映画だと思うんですよ、ストレートにこの映画を受け取れば。…

>>続きを読む

クスッと笑えるところが随所にあって、面白かった。
あと、ちょこちょこ、え?この人出てるの!?てのが、楽しかった。
私的には、増子さんに沸いた(笑)

しかし、なによりも太賀だよ、太賀!!
骨への転移…

>>続きを読む
大人になって出来る友達の良さ。

20年後のつるぎが出てくるシーンは必要だったのかな?

この映画のキャスティングが最高すぎる、

2000年代の日本がよく再現されていた。

同じ"あの頃"を共有できる仲間って
いいなって思った。
ラストシーンでコズミンが求めてたもの
はアニメのフィギュアではなくて
「恋ing」が流れるイヤホンだったことが
明かされてジーンときた

>>続きを読む
あやや好きはもちろん、人生で一度でも"推し活"をしたことがある人にはとにかく刺さるはず…!

あやや役(山﨑夢羽ちゃん)があややすぎてあややだった◎ʕʘ‿ʘʔ◎

アイドル最高、ハロプロ最高

この月1イベント観に行きたいわ。
でも内輪ノリみたいな要素多そうで、これの出演者と観に来る人って一体どういう人達なんだって思った。
その界隈では有名なのかな?

アイド…

>>続きを読む

オタクでも、いい年こいてても、何でも、同じ趣味を共有できる仲間っていいな。誰にも迷惑かけてないし。
しんみりしないで笑って見送ろうってシーンはかえって泣いちゃった。
この手の役は仲野太賀の右に出る者…

>>続きを読む
もっと早く見ればよかったー!わたしはいつまでもこんな映画が大好きだー!キャスト最高ハロプロも最高。今がいちばん楽しいひとがいつだって輝いている!!!!!コズミンは生き続けている!!!!!!

あなたにおすすめの記事