BOY
MAN
MONITOR
の3部構成
初めはどんな展開になるのか見当がつかなくて少し退屈だった。でも物語が進むにつれて引き込まれていく感じ。警察との戦闘シーンはコメディ映画に感じてしまい、…
新しい人生の節目として靴をワイヤーにかけるの面白いな。今までの靴(足跡)を変えることで新たな足跡を残していく。今までの人生との境目。Can I undress you?って言って女の人が男の人をの服…
>>続きを読むニコラスホルトを追え!
次はこの作品。
19世紀オーストラリアのアイルランド移民のネッドの半生。
ネッドの少年時代役の子、
先日観た「ホワイトバード はじまりのワンダー」でジュリアンを好演して…
スノータウン、ニトラム、これの順で見たが、面白さは、作った順だな。スノータウンよりは良くて、ニトラムほどじゃない。
キャストは良かった。ニコラス・ホルトの裸ガーターのフェチ具合。女装も良かった。
父…
歴史を詳しく知っているわけじゃないが、現実では義賊として行動し貧困層の人々に慕われていたとされており、映画ではそういった描写は少なく現実とは違うことを割り切って見たほうがいいかも。現実世界のネッドケ…
>>続きを読む© PUNK SPIRIT HOLDINGS PTY LTD, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, ASIA FILM INVESTMENT GROUP LTD AND SCREEN AUSTRALIA 2019